
コメント

あ〜ちゃん
私も定義山でした。
産んだ子どもの性別の色で作るので産んでからじゃないと作れないと思います。お礼参りとかに作って持って行ったので子どもが寝ている間とかに過ごしずつ作りましたよ!

kome※
私も産前に性別が分かっていたので、予め作りました🤔
子供が生まれてからの忙しさが想像できなかったのと、生地を買いに行くのも作るのも大変かと思って💦
個人的に、大切なのは御礼の気持ちと、次に取る方も安産でありますようにと願って作る気持ちだと思います😊
-
雫
ですよね!
やっぱ早めに作っときます!- 8月27日

はじめてのママリ🔰
お宮参りとかで出産後すぐに参拝しないのなら、子育てに慣れてきた頃に出産した頃のことを思い出しながらチクチク縫うのもいいですよー!
-
雫
うーん、お宮参りも定義山にしようと思っているのでその時に持っていってしまいたいなと思ってました。
遠いので(^_^;)
でも春あたりにお花見も兼ねて息子と2人で定義山デートも悪くないですけどねー。- 8月27日

退会ユーザー
産んだ子供の性別で作らないとなんですね…!知らなくてふつうに産前に作ってしまいました笑
安産でしたし特段いまのところなにもないです!
雫
ありがとうございます。
でも性別わかっている場合はいいんですかね?
もう99%男の子だと言われているので。