
赤ちゃんのうんちが色々変化して心配。ほうれん草や小松菜を食べた後、暗緑色や黄土色のうんちが出た。これらの色の変化は何か関係があるのか不安。写真もある。
離乳食がはじまってからうんちに黒いつぶつぶが混ざるようになり、多分ほうれん草だろうなあ〜と思っていたのですが今日は黒に近い緑のうんちが出ました。
思い当たる節は、昨日の離乳食にほうれん草と小松菜のペーストをあげたこと、今日の午前中の離乳食にほうれん草とキャベツのペーストをあげたことくらいです。
そして便秘気味だったので今日綿棒浣腸をしたらねっとりした黄土色のうんちがでて、そのあとしばらくして通常のうんちが出ました。
先に述べた暗緑うんちはついさっきです。
午前中の黄土色うんちはもっと前のうんちで暗緑うんちはほうれん草と小松菜ペーストがそのまま出てきたのでしょうか?
黒いつぶつぶは見たことあってもうんち全体が暗緑なのは始めての経験でびっくりしています。
汚いですが写真もあります。
- ゆゆちん(2歳4ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

みゆ
完全にこれはほうれん草とか小松菜の色ですよー大丈夫です!
ゆゆちん
ありがとうございます!めちゃくちゃ安心しました!
今までほうれん草と小松菜同じ日にあげたことなかったのでうんちに混ざってもすこし黒いつぶつぶ程度だったのですが、このうんち見たらぎょっとしてしまいました笑