※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2〜3ヶ月頃から、おもちゃを繰り返し渡されることに悩んでいます。同じ経験をした方いますか?

1歳2〜3ヶ月頃からぬいぐるみやおもちゃをひたすら
はいどうぞ!とどんどん渡して来てそれをまた
はいどうぞ!と私や旦那が渡すのを繰り返しています😅

お子さんが同じような遊び方してた!って方いますか?
あまりにも繰り返すので気になってます🥲

コメント

Iku

うちの子もはい!どうぞ!大好きです😂
食事中のパパにおもちゃ運びまくってテーブルがおもちゃでいっぱいになったりします

deleted user

うちの子と同じです!

月齢も同じで、どうぞにハマった時期も同じくらいです😂

受け取って返してまたどうぞされて…を延々繰り返してます😅
受け取ってもらえるのが嬉しいんでしょうね😊
受け取ってありがとうって言うと頷くので「ありがとう」待ちなのかな〜なんて思ってます😂

ママリ

してましたよ😆
そこで ありがとう!と返さずにいると泣かれました 笑
やり取りが楽しいんでしょうね✨

deleted user

今ははいどうぞが楽しい時期ですね✨
ひたすらしてましたよ、、、。受け取ってくれるのが嬉しいみたいです😊

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます😊!
うちの子だけじゃなくて安心しました😂ありがとうございます☺️