コメント
退会ユーザー
下の子がよく吐いていましたが、たくさん吐いたからと早めにあげると更に吐いていました😅
少し間隔を空けてあげたほうが良いのかもしれません。
対策は何をしても吐いていたので、吐かれたときの対策をしていました😊
ユウキ
吐いちゃってお腹空いて泣くようであればあげていいと思います☺️
吐かなくてもうちの子その頃3時間とか全然持ちませんでしたよ😂
小児科の先生にも、泣いたらあげるでいいよー!といわれました☺️
吐き戻しは赤ちゃんに対してミルクの量が多すぎても吐きやすいかなと思うので、私は吐き戻しの具合をみてミルクの量を決めてます☺️
-
もな
なるほどですね!!
ありがとうございます!!!- 8月23日
もな
なるほど!
ですよね💦自分の母親や旦那が早めにあげたりするので
やめてほしいなーとおもってて。
吐かれた時の対策良ければ教えて欲しいですm(*_ _)m
退会ユーザー
とにかくガーゼでは足りないので、ハンドタオルを持ち歩いていました。
あと私の肩にはフェイスタオルをかけていました。
よだれかけや服が濡れたら、バケツに洗剤を入れてつけ置きしていました😊
布団にもタオルを敷いたり、赤ちゃんを置く場所にはとりあえずバスタオルを敷いていました!
もな
参考にさせていただきます!、
ありがとうございます