

ありす
レトルトのカレーとかうどんは置いてます🙆♀️
基本大人と同じ物です😅

はなまる
お菓子類は、たべっ子どうぶつやビスコなどを入れていて、ご飯は大人と同じもの(ご飯やパン)にしています!
あとはレトルトですね☺️

退会ユーザー
ツナ缶とかコーン缶とかの缶詰め、あとはレトルトカレーとかのレトルト系です😊

はじめてのママリ
アンパンマンカレー、お湯をいれるだけのこどもの麺、コーン、豆乳はかならず準備してます!あとは大人と一緒です。
牛乳だいすきっこだけど、牛乳は備蓄できないので、豆乳をしてます!(豆乳ものむので)

はじめてのママリ🔰
アンパンマンのカレーは賞味期限が長いのでローラリングストックしています。
あとは大人と一緒で災害時用の白米、
BFも最近は食いつきが悪くなり全部消費しちゃいましたが、たべてくれるならアリです!
ジュレ、経口補水液アクアライト(紙パックの子ども用)、紙パックの麦茶、お菓子、乳児用パン(賞味期限が割と長いので)災害用ハイハイン、これから用意するのはたべっ子どうぶつの長期保存用です!

はじめてのママリ🔰
みなさま
回答ありがとうございます。
大人と同じ非常食を置いておこうと思います😀
コメント