
古い家で子育てをしている方に質問です。リビングが和室で、子供が動き出す前にベビーサークルかベビーゲートのどちらが良いか教えてください。また、台所が別部屋のため、子供を見守りながら料理する方法があれば知りたいです。
古い家で昔の間取り(台所がリビングとは別の場所にある)で子育てしている方いますか?
私の家はリビングが畳の和室なのですが、もうすぐ子供が動けるようになったら、ベビーサークルを置くか、危険なものだけをベビーゲートで囲うかしようかと思っています。
どちらが良いと思いますか?
また、台所が別部屋なので、子供が遊んでいるのを見守りながら料理するというのが出来ないので心配です。
良い方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします🤲
- ママリン(3歳11ヶ月)

ことり
我が家はリビングとキッチンが続き間なので部屋の間にゲートを置いてました✨
サークルだと中が見えないし場所を取るかなと思ってゲートにしました!

はじめてのママリ🔰☺️
実家がリビング無しなんですが、サークル置いてました😃広さがないので存在感あってめちゃくちゃ邪魔でしたが、色々と触るようになったら手の届かないところに!と片付けてくのが大変です😂何を口に入れるか分からないので💦
それなら子供をサークルに入れてる方がまだ安心かなと思います🙂
コメント