※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

1歳半の男の子がいて、保険に入れたことがない。将来のために保険加入を考えている。コープや県民共済などの情報を求めている。

1歳半の男の子がいます。

まだ生まれてから1度も保険に入れたことが
ないのですが、万が一、将来を考えて
保険加入を考えています。

コープや県民共済などいろいろありますが
うちはここに入れてるよー!ここおすすめだよー!
などあればぜひ教えていただきたいです。
無知のためよろしくお願いします(T_T)

コメント

はじめてのママリ

第一生命に入れてて
そのうち日本生命にする予定です!

  • ママリ

    ママリ

    よかったら教えていただきたいです!
    月々の掛金はいくらですか?
    日本生命にかえる理由はなんですか?

    • 8月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3000円です☝🏽
    医療だけでなく生命保険になります。
    医療の部分では日額10000円と一時金50000円つけてます。
    私の自治体は中学まで医療費は無料です。
    ですが、共働きの我が家で風邪で入院したりすると大ダメージなので入れてます。
    上の子は片手に収まらないくらい風邪で入院しましたがお陰様で言い方悪いですが儲けてます💭
    あとは小児癌も100人に1人、交通事故など考えたらキリがないですが万が一そうなった時に大人になってまで一生面倒は見れない+子供が将来保険に入る時に過去のことで保険に入れなかったり、条件がついてしまったら可哀想なので今、親ができる最低限のことをしています。
    社会人になったらこの保険は子供に渡すつもりです✨
    日本生命に変える理由は簡単に言えば日本生命の方が内容がいいからです。

    • 8月23日
たなぼた

県民共済に入れてます。あとは学資保険のかわりに、メットライフの積み立て保険にいれてます。

miiiik

3人とも医療はコープに入ってます!
上の子二人の学資はかんぽ生命とJAです✨
3人目は学資の代わりに投資信託にしました😊
コープでも医療のみではなく、終身の生命保険もありますよ!