
33週の双子妊娠中でお腹の張りや腹痛があり、病院へ行くか迷っています。様子を見て連絡した方がいいでしょうか?
33週の双子妊娠中の者です💦
お腹の張りがちょっと頻繁に起こっていて、腹痛を伴います。歩けるけど、座っていてもあまり治らない感じです。
胎動は感じます。
上の子2人は幼稚園が夏休みで家にいて、1番下の子は保育園へ預けています。
病院へ行こうかどうか迷ってます。
どのくらい様子をみて病院へ連絡した方がいいのでしょうか?💦
- ドレミ(妊娠4週目, 3歳6ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私はすぐに電話して助産師さんから指示を仰いでもらいます!安心もできますし。
私は痛みもないし、毎日でもないし、休んだらすぐに落ち着くかる〜い張りでしたがクリニック行ったら子宮頸管短くなってました🥺

ねこ
週数同じ双子妊婦です🥺
私もかなり張りますが、痛みがあるなら少し心配ですね💦
1時間に6回以上張っていたら病院へ、と聞いたことがありますが、どちらにしても一度病院に連絡して指示を仰いだ方が良さそうです😭
病院行くのも、上の子いるの大変だと思いますが、、💦
-
ドレミ
ありがとうございます😭
同じ週数ですね!
毎日、息苦しさとか胸焼けとか辛いですよね💦
1時間に6回以上というか、なんかずっと痛いんですよね💦
張ってない時も痛いというか…
先週の水曜日の健診で、臍帯下垂って言われたのも不安で…
出血もないし、破水もしてないから臍帯脱出はしてないと思うんですが…
病院へ連絡してみたいと思います💦- 8月23日
-
ねこ
すみません、上のコメント拝見しましたが頚管長5センチ素晴らしいですね‼️💦
わー同じです😭腰痛も酷すぎて、早く産みたいです🥺
ずっと痛いのですね、、やっぱり心配なので、連絡した方がいいと思います‼️
何もなければそれで安心ですし、双子チャンの妊娠なので、心配しすぎはないと思います😖‼️- 8月23日
-
ドレミ
3月中旬から実家に住みついて迷惑ばかりかけてるので🤣笑
じゃないと、きっともう入院になってたと思います💦
腰痛ヤバいですよね!
もう、本当毎日耐え忍ぶのみですよね…
ちょっと腹痛落ち着いてきました!- 8月23日

pink♡
双子ちゃんなので特に、気になるようならすぐ連絡した方が良いと思います🥺💓
上のお子さんもいて大変だとおもいますが、頑張って下さい🥺
-
ドレミ
ありがとうございます!
pink♡さんは、何週で出産になりましたか?💦
よければ教えてください!- 8月23日
-
pink♡
私は34週で管理入院して36週6日で帝王切開しました😊✨
- 8月23日
-
ドレミ
結局、1時間くらいで痛みが引いたので病院には連絡せず過ごしてます💦
私も、9/1に健診と自己血をとるので…
そのまま管理入院になりそうな予感がしてます💦
36週6日だったんですね!
どの出産もそうですが、双子って無事に生まれて来てくれるだけで奇跡ですよね😭- 8月23日

りり
上の子もいたら躊躇してしまいそうですね💦
産前1ヶ月入院してたのですが、痛みの伴う張りがないか毎日頻繁に確認されていました。なのでもしかしたらちょっと要注意な症状かもしれないと思いました。。
もう病院に連絡されるとのことでしたがコメント失礼します🙇♀️
ドレミ
ありがとうございます!
先週の水曜日時点では子宮頸管長は5センチ以上あったんですが、こればかりはわからないですもんね💦
病院に電話してみます💦
退会ユーザー
人によって違いますもんね😣
万が一のためにも行動した方がいいと思います!何でもないといいですね🥺