コメント
はじめてのママリ
うちの子は背中スイッチが敏感なので、寝かしつけというよりかは、朝同じ時間に起きるとかお散歩に日中行くとか、夜寝る時は真っ暗にするとか、1日のリズムをつけることに重点置いて、あとはベットでゆるくぐるぐる巻にして、頭から鼻筋を撫でて、トントンしてます、あとはメリーつけてます!
あと、その子が生後から使ってるタオルケットはてっぱんで使うようにしてます!自分の匂いがついているから安心するようです!
はじめてのママリ
うちの子は背中スイッチが敏感なので、寝かしつけというよりかは、朝同じ時間に起きるとかお散歩に日中行くとか、夜寝る時は真っ暗にするとか、1日のリズムをつけることに重点置いて、あとはベットでゆるくぐるぐる巻にして、頭から鼻筋を撫でて、トントンしてます、あとはメリーつけてます!
あと、その子が生後から使ってるタオルケットはてっぱんで使うようにしてます!自分の匂いがついているから安心するようです!
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月 凌いだと思っていた姉のインフルが 姉発症5日後に感染…本日午後発熱 39度まで上がりとてもしんどそう💦 寝ててもうなされて可哀想すぎる…😭 おしっこは出てるし、なんとか授乳もできてます。 夕方タミフル服用し…
旦那の借金が原因で離婚することになりました。 養育費の金額について。 生後4ヶ月の子どもがおり、現在わたしは育休中ですが会社でトラブルがあり産休手当も育休手当も受け取れておらず、また本当に支給されるかもわか…
9日で生後4ヶ月になります 本日11/5に初めての寝返りをしました! 授乳後すぐにうつ伏せになりたくて泣き叫んで、 うつ伏せにさせてあげると必ず吐き戻しを何度もします これは普通なのでしょうか?💦 ミルク飲んで時間経…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
そうなんですね!
やってみます😊
ありがとうございます☺️