
学生時代、恋愛に興味なかった経験があり、当時の彼氏に合わせたことを後悔している。同じような経験をした人がいるか気になる。
学生の頃、実は恋愛にさほど興味なかったって言う人いますか?
みんなと同じようになりたくて、彼氏を無理やり作った記憶がありましたが、今考えるとアホだし、好きでもないのに皆んなに合わせて作った当時の彼氏さんに失礼だったな…と。まあ相手も実はそんな節がありましたが…
若い頃、恋愛に興味ない人、または興味があるフリした人いるのではないかと思っています。
どうですか?
- はじめてのママリ(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私は恋愛興味がなかったです。それより仕事が楽しくて夢中でした。😅

はじめてのママリ🔰
基本はバイト好きでやってましたね!
あとは単にその頃はもてなかったですwなのであまり彼氏って感じはいなかったです!
その後は女優さん似とかめちゃくちゃ言われ始めてもてまくりましたがw
今もそこなので大人になりかけぐらいから何故かもてまくってます。
-
はじめてのママリ
やっぱり「彼氏、彼氏」言っている人より好きなものを着実にわかってやっている人って周りから見ても輝いて見えますからね❗️もっと考えて生きていれば良かった…私
後からモテる人ってよく聞きますけど、結局中身が美しいからだと思うんですよね❓学生の頃って周りが可愛いって言ってる人って案外可愛くないんですよ😂- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
それは大人になった今でも思いますね。
私からいくことがないので🤭
バイト始めて社会に出てから、めちゃくちゃ褒められる事多くなりましたねw
顔面もめちゃくちゃ褒められてw
整形はしてないけど垢抜けとかはしたのかな?と思いますが💦
じゃないと毎日男性から女優さんに似てるとかさすがに言われないかとww
女の可愛さに興味無いですww
可愛い可愛い上辺だけで言うので🤭- 8月23日
はじめてのママリ
素晴らしい!私は長いものに巻かれろ的だったので、趣味や夢中になれるものがなかった…
退会ユーザー
あとは束縛とか凄く苦手なのもあります。😅
はじめてのママリ
それですよね!若い頃から芯がしっかりしている方だったのではないでしょうか?まわりに流されないタイプ。女の子では中々珍しいのではないでしょうか?
流行り物とかも興味なかったり?
私はガッツリ、ルーズソックス時代なので、どう考えてもダサいのにやってました😅
退会ユーザー
私もルーズソックス時代です😆しかも、履いてました😆笑
いやぁ、、
高校の時の私は嫌われたくない気持ちが強すぎて、
合わせ過ぎて自分を失っていました😅
けど、嫌な男に出会ってから吹っ切れて男なんてどーでもよくなってしまいました😅
はじめてのママリ
なるほど!流行に乗るのと恋愛は別次元ですかね🤔環境とか出会い方に寄るのかもしれませんね!