
育休中の方が、緊急事態宣言延長により保育料還付の対応を受け、再び娘を休ませるべきか相談中です。
現在私は育休中で上の2歳の娘は
保育園に通っております。
自由登園が7/26から8/31までで
8/2から20までずっとお休みしていました。
8/23から登園予定でしたが
園より連絡があり
緊急事態宣言延長にともない令和3年8月20日から
令和3年9月12日(緊急事態宣言期間終了)までの間、
登園しなかった日数に応じて利用料(保育料)を還付する対応といたします。
と連絡がきました。
(緊急事態宣言中の神奈川に住んでいます)
みなさんなら9/12までまたお休みさせますか??
- きなこちゃん(1歳9ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私なら休ませますかねえ😢
私の地域もそれがありその時は子どもが少なかったです💦コロナになる可能性を少しだけでも減らせたら良いですよね!
子どもはストレス溜まるんじゃと思われていると思いますが子どもはなにもしなくてもお母さんと一緒にいることが1番良いんだよと保健師さんから言われました☺︎
きなこちゃん
やはりコロナの方が心配ですよね😭
休ませすぎていたので子どもも
保育園行くの楽しみにしていたのですが🥺💦
休ませようと思います💦