
コメント

みー
イライラしますよねーわかります😭
でもなんかこの文章だけみると
もっと俺を頼れよ。にも
聞こえます😭
違ったらすみません😭
1人でがんばらず旦那さんにも
やってもらってちょっと
一息つく時間必要ぢゃないですか?😭
年子で今妊婦さんですよね😭
もう1人産まれてきたらほーんと
大変です😭
うちも年子なので😭
旦那さんを今のうちに
成長させちゃいましょ🥺
なんか勝手にダラダラすみません😭

❁anemone❁
主さんは間違ってないですよ
普通に考えてそれが当たり前だと思います。
そりゃ我が子ですから可愛いですよ
でも四六時中一緒にいたらイライラもするし冷たく言い放ちたい時だってありますよね

to
イライラしない人なんていないですよ😭
わたしもめちゃくちゃイライラすること多いです😂
そんなこと言うなら一人でずっと面倒見てみろー!
って叫びたくなりますね😂

退会ユーザー
子供にイライラしてるのでは無く
その行動に腹が立つんですよね☹️
例えば子供がご飯を投げるので注意した途端
わざとまた投げて汁物ぶちまけた。
それを天皇家の子供がやっても
我が子がやっても
どちらにせよ腹が立ちます。
それで「よく出来たね」なんて言わないし
出てくる言葉は「勘弁してくれよ」です😂
女神や僧侶じゃないのでずっとニコニコなんて無理ですよ☹️

まーまりん
全然間違ってないです!
子供のことどれだけ大好きで可愛くてもずっと一緒にいるとイライラします。上の方の言う通り行動にイライラしてしまうんですよね💦
1日に数時間しか顔合わせない旦那にだってイライラするんですもん😅
まして妊娠中、協力してくれない旦那。そう思うなら家事育児参加して?毎日ずっと一緒に過ごして私と全く同じ生活してみて?って私ならキレちゃいそうです😅(旦那様に申し訳ないですが…)

小怪獣
イライラする原因が常に子どもにだけあるのではなくて、ほぼお前(旦那)が原因なんやねんけどなぁ…と常々💦
常にイライラしてたらメンタルがヤバめやなーと思いますが、生きてたら感情の浮き沈みあって普通ではないですかね?
今日も昼寝させる時に、夜勤入りの旦那が寝室やなくて子ども部屋で寝ようとしてきて。
子どもは興奮して寝ようとしないし、旦那は寝かしたらんとあかんやろなぁって横目で見たら秒でいびき。
旦那に「おとーたーん」と寄っていきたがる息子にイラついて怒ってしまいました💦
息子は全く悪くないのに…
改善する気がない旦那は黙っとれや💢と思います。
-
K(25)
や、めっちゃわかります(笑)
主にお前な?って言いたいです(笑)- 8月23日
K(25)
一息着く時間欲しいんですけど
ほんとにすぐ携帯ばっかだし飲み行くしで 頼りにならないし何より息子が心配で😅
年子覚悟だけはしてます😂(笑)
ほんと今のうちに成長させておかないとですね😅