※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
お出かけ

もうすぐ予防接種デビューです💦一人で連れて行くのですが、皆さんは、、…

もうすぐ予防接種デビューです💦
一人で連れて行くのですが、皆さんは、、、、
ベビーカーで行きましたか?
それとも抱っこひも??

ベビーカーでギャン泣きされたら困るし、でも
ベビーカー楽だしどうしようかな悩み中です。

皆さんはどうされたのか教えてください♡

ちなみに商業施設の中の小児科に行く予定で、
そこまでは車で行きます!

コメント

きなこ⭐︎

抱っこ紐でした💡
車で行くのであれば抱っこ紐で大丈夫だと思います😊

  • めい

    めい

    返信ありがとうございます😊
    やはりそうですよねー!

    エルゴは嫌いみたいなので、
    コニーにしようかな🤨

    ありがとうございます♡

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

うちはタクシーで行きますしたがベビーカーも持っていきましたよー
泣いたら抱っこ紐に入れてベビーカーは荷物置きにしてます🙆‍♀️

  • めい

    めい

    返信ありがとうございます😊
    そっか、荷物置きですね‼︎
    どっちも持ってくのか💡

    どうもありがとうございます♡

    • 8月22日
deleted user

車 ⇢ 抱っこ紐です!

  • めい

    めい

    返信ありがとうございます😊

    やはり抱っこひも率高しですねー‼︎
    どうもありがとうございます♡

    • 8月22日
メメ

ベビーカー+抱っこ紐でした☺️
うちのかかりつけは院内にベビーカー持って入れないので💦
上の子のかかりつけが同じように施設の中なんですが、ベビーカー持って入ってしまうとそっちは狭くて邪魔だからそっちに行くなら抱っこ紐一択ですかね。
泣いた時にあやすにも抱っこ紐あると楽ですしね。

  • めい

    めい

    返信ありがとうございます😊
    ベビーカー持って入れないとかあるんですね💦
    たしかに抱っこひもさえあればなんとかなりますもんねー!
    うんうん。

    どうもありがとうございます♡

    • 8月22日
deleted user

車なら抱っこひもです!注射したらしばらくぐずったりするしどうせだっこしないといけないしまだまだ軽いので寝てくれるまでだっこです

  • めい

    めい

    返信ありがとうございます😊
    ですよね、注射後確実にぐずりますよね…
    そんな状態でベビーカーなんて乗せられないですもんね笑

    どうもありがとうございます♡

    • 8月22日
かき

抱っこ紐だけでいいかなと思います。
でも注射打つ前の書類書くときに抱っこしてるとちょっと書きづらいです😂

  • めい

    めい

    返信ありがとうございます😊
    問診票的なもの書くんですね💦
    そかそか。。
    でもやはり何かと抱っこひもの方がいいのかな💡

    どうもありがとうございます♡

    • 8月22日
ママリ

ベビーカーです!待ち合いスペースも広くてベビーカーでも大丈夫なので。

  • めい

    めい

    返信ありがとうございます😊
    病院によってベビーカーが入るスペースがあるかないかで違うみたいですね!
    ベビーカーでおとなしくしてくれるのであればそれが1番楽ですもんねー😂

    私もおとなしくしてくれてるのであればベビーカーがいいですー💦

    どうもありがとうございました♡

    • 8月23日