![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8週6日目で、気持ち悪さやだるさが強く、体調が悪化しています。体重も減少しており、家事もできない状況です。ピークはいつ頃か気になっています。
妊娠8週6日目です。
8週目に入ってから特に気持ち悪さとしんどさ、だるさが強くなって仕事をお休みしています。
ちょくちょく食べているつもりだったのに4日間で2キロ痩せていてそれにもビックリしています。
まだ1度も吐いていないし、他の方よりまだマシだと思うんですが…
家事も全くできる状態ではありません。
赤ちゃんが頑張っている証拠だと言い聞かせてはいます…
今がピークだと言い聞かせてますが、もしもっとしんどくなるとしたら気持ちが折れてしまいそうです。
ネットだと8〜9週がピークと書いていたり、11〜12週がピークと書いていたりして、でも11〜12週ならまだ遠いしもっとひどくなりますよね…
みなさんはピークはどのくらいの時期でしたか?
- ななこ(1歳6ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自分は仕事になんとか行けているのできっと軽いんだと思いますが、
7wは嘔吐、眠気、倦怠感、めまいがありましたが8wでぱたっと落ち着き、つわり終わった?とおもったら10wでぶり返して嘔吐です💦
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
追い討ちをかけるようで申し訳ないですが、7ヶ月頃まで吐き悪阻ありました。それ以降も、日によっては吐く日もありました😭
-
ななこ
私の母が5ヶ月まで寝たきりで出産直前までつわりはあったと言っていました。
まだ吐かないだけマシだと思うんですが、長いとつらいですよね…- 8月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今のところ7.8週がピークでした😰
食べては吐き、口に何も入れたくなくて、目眩がして動けませんでした💦
今はピーク超えたのか食べても吐いたりそう出なかったり、もう少しで終わるかな?と期待して毎朝気持ち悪くてガッカリしてます🤮
-
ななこ
私は朝は比較的おちついていますが時間が経つとちょっとずつ悪くなっていく感じです。
夕方〜夜は本当にしんどくて…
ここまでしんどいと思っていなかったので早く日が過ぎてほしいです。- 8月22日
-
退会ユーザー
夕方から夜、私もきついです😭
ちょうど帰宅の時間なので帰り道はフラフラです💦1人目も2人目もキツかったのでつわりに関しては諦めてます😱- 8月22日
ななこ
私は2〜3分起きるのもやっとで、トイレに行くのも考えるくらいです…
ごはんも寝たまま食べて、落ち着いたら起き上がっての繰り返しです。
ぶり返すことがあるって聞いたことあります。
落ち着いてくれれば良いんですが…