
公園でカッパを失くしてショックです。ポンチョ型のカッパを使っていましたが、他の2歳児向けのカッパの形について教えてください。
今日公園に三輪車で行ったのですが、後ろのカゴにカッパ等の荷物を入れていて、ふとカゴを見たらカッパがなくなっていて😭息子も気に入っていたし、小雨程度でも外遊びに行くのでカッパをかなり重宝していたためかなりショックです😢仕方ないと諦めたり、あーあと落ち込んだりしています😓
新しいものを買おうと思うのですが、今までポンチョ型のカッパを着ていました。
2歳くらいのお子さんをお持ちの方、どんな形のカッパを使っていますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント

おゆみ
もうすぐ3歳ですが、ポンチョがサッと着せやすく脱がせやすいのでよく使っています。見た目もかわいいので、サイズが合わなくなるまでしばらく使う予定です😊

s.s2児mam
うち3歳までポンチョ使ってました。
おゆみ
カッパがなくなったの、かなりショックですね😰
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
参考になります✨
ショックですが、また可愛いデザインのものを探してみます😊
2代目もポンチョにしようと思います!ありがとうございます☺️