妊活 生理周期がずれた後の日付を参考にして妊娠を考えるのが正しいです。 今月頭に化学流産をしました。 もともと生理の周期は28日前後でルナルナなどの生理予測ではほぼドンピシャで生理が来てたのですが 化学流産をしたことで生理予定日がずれて予測されています。 妊娠を希望してるのですが、周期はずれた後の日付を参考にするのが正しいですよね? 無知ですみません😓 最終更新:2021年8月22日 お気に入り 生理予定日 妊娠 ルナルナ はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 私はもともとの28日周期で考えて、アプリのみで排卵予測なら遅れる事も考えて今月は長めにタイミングとりますかね🙂 私も最近化学流産しました💦 排卵遅れるんですかね…? 8月22日 はじめてのママリ🔰 返信ありがとうございます! 前の周期で考えるとあと5日程で生理の予定になると思うんですが、 眠くてしょうがないのと、身体がだるく、体温が高いのが続いていて😥 周期がズレると妊娠検査薬を試すタイミングもわかんなくなっちゃって😥 8月22日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・仲良し・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・ルナルナに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・妊娠・4日後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
前の周期で考えるとあと5日程で生理の予定になると思うんですが、
眠くてしょうがないのと、身体がだるく、体温が高いのが続いていて😥
周期がズレると妊娠検査薬を試すタイミングもわかんなくなっちゃって😥