3歳の子供が約束を守れないことや数の概念を理解できない悩みについて相談。どのくらいの理解度が適切か不安。
3歳になったところって、どのくらい理解してるんでしょうか。
約束ごとを守れない。約束を守らせるのは年齢的にまだ早いのかどうか。
(テレビに近すぎる、イスで跳び跳ねながら見るのならテレビを消すと伝えていて、注意しても何回か繰り返した為、テレビを消したら大泣き。ママと約束したよね!と穏やかに言い、私も言ったことを守るためにテレビはつけない。子供は、ぎゃーぎゃー大泣きします。)
泣きながら、約束守れるーと言いますが、繰り返し、もう嘘なのでつけません。もちろん私もテレビは見れません。
数の感覚を教えたくて、3,4歳向けの問題をさせているのですが、イラストでリンゴ3つ、バナナが2つあります。バナナをリンゴと同じ数にしたいとき、バナナはあといくついりますか?みたいな問題で、一緒に考えよう!とヒントを出したり、するのですが、何度やっても、ミカンが~とか、横にあるクレヨンの色が~とか、全く違う方に意識が行ってしまい、話になりません💦自分で話を作ろうとしてしまいます。リンゴとバナナの数をすべて数えて1、2、3、4、5!!とも言ってました。 惜しいような、全く違うような...
少し早いのかもしれないから、やめようか!と言うと、嫌だ!やる!と言いますが、結局話をそらしてしまいます。
3歳ってこんなもんですか?😅
話を聞けない。。。目についたものに意識が行き、一人で脱線していく。
テキストをさせるのが早いんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント
︎︎︎︎︎☺︎
そんなもんです( '-' )
5歳になってようやくって感じです。
メル
3歳児なら、ものの個数と対応させて数が唱えられるなら十分だと思います♡
あといくつ〜などの概念は遊びの中から自然と身についていきますよ♪
イラストでは難しくても、例えば、おやつの時間にクッキーを4枚だして、ママとはんぶんこしようかー♡おんなじ数にわけてくれる?って言ってみたり(●'w'●)
クッキー何枚いる?って聞いて5枚!って言ったら3枚渡して、これでいい?って聞いてみるとか笑
園生活の中では、お友達と玩具を分け合いっこして使ったり、そっちのが多いー!とか○個ちょうだいとか揉めながらもだんだん数を理解していきます♪
ワークももちろん大切ですが、話を聞いて想像して答えるのは3歳児さんだとまだ経験値が足りないのかもですね♡
それでもやりたがるなら、正しいワークの使い方に拘らず、みかんが〜クレヨンが〜とお喋りすることを聞いてあげるだけでも良いかもです(*>ω<*)
ワークのりんごの横にみかんの絵を描き足してもいいだろうし笑
そして概念が理解できてきたら(問題を解くことを楽しみ始めたら)、正しいワークの使い方でもう一度そのワークを使うのもありかもです!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まだちょっと早いんですね💦
身近なもの(クレヨン、鉛筆)でやってみせても、全部並べ出したりとか。
おやつのときにも試してみます✨
できるだけ、間違ったことをおぼえせたくないと必死になっていたので、数が唱えられたらOKと思うようにします。- 8月25日
スポンジ
そんなもんだと思います。
約束事に関してはうちもおんなじような感じですね。
約束とかダメなこととかわかってるけどやりたくないできないみたいなことが多い...というかイヤイヤも相まって増えた感じ😅
お勉強は私が読んでる時はなんとなくちゃんと聞いてるけど、考える段階になるとワークにのってる絵とか全部が気になって考えるどころじゃないです。
りんご!みかん!いち、に!みたいに気になるもの全部口に出して指さりしたりしてますね笑
同じか片付けるとぶちギレされる時あります😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
イヤイヤも入ってますよね
3歳前後、気があちこち散るんですね😅
もうちょっと甘めでいかなきゃと思いました💦- 8月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
年齢的にもまだ難しいですね😅
理解できなくても、せめて話を聞いて!と思ってしまいます😭