
4ヶ月の娘の服について悩んでいます。冬服を買おうと考えていて、60か70のサイズか迷っています。お出かけ用の服を買いたいです。皆さんはどうしていますか?
もうすぐ4ヶ月の娘がいます。
洋服のサイズで悩んでいます。そろそろ寒くなってくるので冬の服を購入しようと考えています。
今は60が調度良い感じなのですが60を購入しようか、70を購入しようか迷っています。
あとどの様な形の服にしようかも悩んでいます。
今回購入しようとしてるのは、お出かけ服です。
皆さんは、どうしていますか?
- MCE(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
冬服60は小さい気がします(>_<)
うちは70~80で揃えました!
お出かけ服はワンピースに見えるロンパースか
上下分かれてるものです!

悠ママ♬*゜
この冬を越すまでと考えると60だとすぐサイズアウトしちゃいそうなので70でいいと思いますよ(^-^)
寝返り前はずーっとロンパースで、お出かけ用はセパレートに見えるロンパースとかでした。
ゴロゴロするようになるとボタンはめるのが大変で、その頃からセパレートにしました☆
-
MCE
回答ありがとうございます。
やはり70ですかね。うちの子は最近首が座ってきた感じなんですが同時に寝返りも出来てしまいそうな感じなんです。
そーなるとセパレートの方が楽なんですね。
参考になります!- 9月26日
-
悠ママ♬*゜
寝返りも、し始めはそんなに上手じゃないのでロンパースでも全然大丈夫ですよ☆
寝返りと寝返り返りを完全マスターするとオムツ変えるのすら一苦労です(笑)
来年の春服を買うタイミングでサイズ80でセパレートに切り替えてもいいかもですね(^-^)- 9月26日
-
MCE
取り敢えず試しにセパレートも1着購入してみます!
動き出したら確かにオムツ変え大変そう💦- 9月26日

ちびママ
娘が先日4ヶ月になりました!
うちは60がややキツいかな〜?くらいですが70で揃えました😊
とりあえず秋モノだけ買って
冬服は70か80か様子みて買おうと思ってます💭
ワンピース風のロンパース1着と
長袖Tシャツ2着
レギンス付きスカート1着
レギンスパンツ1着
を買いました🙌
秋冬の服かわいいので
まだまだ欲しいものがいっぱいです💕
-
MCE
細くありがとうございます!
70のサイズから新生児服も卒業して服も可愛いものが多くなってきますよね。
私も欲しいものがいっぱいすぎて困っています(^-^)- 9月26日
-
ちびママ
お出かけ着も部屋着のカバーオールも
可愛いのがいっぱいでついつい大量買いしたくなっちゃいます😂😂笑
通販サイトなんか見だしたらキリがないです🙌💦- 9月26日
-
MCE
部屋着は妹の子のお古で良いかな?と思っているのですが妹の子が男の子なので、流石にお出かけ服は女の子のを購入しようと(^_^;)
通販のカタログ見てるんですが絞れません💦あれもこれも可愛いって言ってたら旦那にうちは貧乏だからそんなに買えないよって言われちゃいました(笑)- 9月26日

ずにゃん
この冬いっぱい着るなら大きめの方が絶対安心だと思います!
うちは男の子でいま70着せてますが、80かたっちの子とかがきるサイズの大きい70にしてます!足のところとかきつくなると股関節の動きが悪くなるので(´Д`)
首がしっかりしてきてたら70でセパレートのお洋服もあるけど、女の子はワンピースとかが可愛いのでセパレートにしなくてもいいかなと思います❤︎
-
MCE
回答ありがとうございます。
厚着する事考えてませんでした💦
確かに冬で厚着したら関節部分の動き悪くなりそうですね!
お店で70のサイズあてがった時に大きいかな?と思いましたが調度良いかもしれませんね(^-^)
ありがとうございました!- 9月26日
MCE
回答ありがとうございます。
やはり今、調度良い物より少し大きめの方が良い感じなんですね。
上下分かれているものは、オムク変えとか大変ですか?
退会ユーザー
すぐ大きくなるので
ブランドによっては
先月まではでかかったのに
80でぴったりのもあります!
上下分かれてるもの私はまだ大変に感じます(>_<)
寝返りはけっこうしますが
はいはいしだしたらのが楽かな〜と
思いつつ上下分かれてるの可愛いのたくさんあるので
頑張って着せてます😂
でもまだお股のとこにスナップあるやつのが私的には楽です(>_<)
MCE
大人の服でもブランドで同じサイズでも大きかったり小さかったりしますもんね💦
赤ちゃんは成長早いので先を見据えて購入を考えても良いですね。
色々、参考になりました。
ありがとうございました。