
コメント

にこらす☺︎
私も日によって違いましたよ( ・ᴗ・ )
人によってはいきなり張りがなくなる人もいるみたいなのですが、出血や腹部の強い痛みなどなければ特に心配はいらないみたいです✧︎*。

れ
妊娠分かった頃、同じく張ってましたが
週数忘れてしまいましたが割とすぐに胸の張り無くなりました!
初期は、つわりが休憩するだけで不安になったりしてましたが
赤ちゃんって思ったより強いですよ🤗!!
ママが信じてあげてください!
-
はなはな♪
私と同じような感じですかね!先輩ママさんからそんなコメントが聞けて心強いです。次の検診まで大人しく待ちます。
- 9月26日

R.Mママ
おめでとうございます!
その時期は色々と気になるし、病院いくのがすごく長く感じますよね( ; ; )私は胸の張りはそんなになかったです!腹痛はあって検診前に病院いったことはありますけど!
-
はなはな♪
胸の張りもそんなになかったんですね。さすがに胸の張りくらいじゃ病院行けないなと思ってウズウズしてます。
- 9月26日
-
R.Mママ
ツワリとかないんですか??
胸の張りのかわりに、腹痛とか私は吐いて吐いて脱水で点滴やらで病院に行ってたんです。。具合悪かったら行きやすいですよね!- 9月26日
-
はなはな♪
見事に何も症状がないんです。妊娠5週目くらいに酷い頭痛があったのですが、それ以来何も…。でも悪阻は後から経験された方もいるので、これからもないとは言い切れませんが…
miyuさん、もうすぐ産まれますね。大変な時にこんな質問に付き合っていただきありがとうございます🙇- 9月26日
-
R.Mママ
症状ない人もいますしね!!周りの人はあまりなかったですよ!
見た目ではわからない時期なので大事にして下さいねっ(^^)
いえいえ全然眠れないんです!- 9月26日

こうママ
妊娠おめでとうございます!
私も初期は胸の張りが気にしなるくらいで、本当に妊娠してるの?って検診まで不安でいっぱいでした。
10週前後から悪阻が始まったような…
その頃には胸の張りはいつの間にかなくなってましたよ!
悪阻もある人ない人いるみたいなのであんまり気に過ぎないで、赤ちゃんを信じて次の検診を楽しみに!
お腹に赤ちゃんがいた頃のなんとも言えない穏やかな幸せな時間が懐かしいです。
-
はなはな♪
悪阻が10週から始まったんですね…私は妊娠が判明した頃に頭痛が酷かったのですがものの数日で、それ以来ずっとないままなので、無いといいなぁと思っています。悪阻が始まった頃に胸の張り方も変化が出てきたのですね。参考になります!_φ(・_・
- 9月26日

退会ユーザー
私は早くに胸が張りつわりがありました。
それが原因なのか9wくらいから
胸は張らないし
つわりはないし
食欲あるし、まさか流産??って毎日不安で、
半べそかいて旦那と病院へ。
めちゃくちゃ元気で
エコーみて号泣しました。
-
はなはな♪
今であった症状がなくなると不安になりますよね。私も本当に妊娠継続出来ているか今も不安ですが、赤ちゃんを信じたいです😢 お子さんが元気で良かったですね!早く検診行きたいです!
- 9月26日
はなはな♪
日によって違うんですね!私は張りが無くなってから2日経ったので気になりました。でも心配要らないなら良かったです。