※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やさ
子育て・グッズ

離乳食初期で、野菜をブレンダーでペースト状にしようとしたが、量が少なくてうまくいかず、手で潰すしかないですか?

離乳食初期で、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草
ブレンダーでやろうと思ったんですけど、
量が少なすきで、ペースト状になりませんでした😭
地道に潰していくしかないですか?

コメント

苺

少ない時はすり鉢でごりごり潰してました!😂

はじめてのママリ🔰

量が少ないとブレンダー大変ですよね💦
ブレンダーの先が入るくらいの小さめの食器に入れて、なんとかブレンダー使ったりしてました😅
ただ、それでも少ないとなるとすり鉢使うしかないかな💦
次から大量に作って小分け冷凍にしましょ🥲

h

すり鉢で潰してました😂あと、次女は本当に初期で少ししか食べない時にはにんじんとかぼちゃはフレーク状になっていて水分でペースト状になるベビーフード使ったり、ほうれん草はペーストがキューブ状で冷凍されているものが生協にあるのでそれを使ったりしました💡なかなか少量を作ってあげる時間が無くて💦

ママリ

地道に潰していくか多めに作って
大人のポタージュの材料とかにしてました!

やさ

みなさんありがとございます😂❤️❤️