![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年4月に保育園入所予定で、申込書の点数計算方法について質問。育休中も「就労」に該当するか、60点+調整指数で69点なら入所可能か。コロナでの見学についても情報交換したい。
那覇市 来年4月度の保育園入所について
今年7月に長男を出産し、
来年4月から保育園に入れて復職予定です!
今年度分の申込書類をもらい保育園情報を見ているのですが、点数の数え方について質問です💦
基本指数の「就労」は産休育休中もここに当てはまるのでしょうか?フルタイム共働きなので、30点×2人でいいのか・・・。「育休」の項目もありますが、これはもう1人お子さんがいる場合?ですかね。
↑で合っていれば、60点+調整指数が「入所でき次第育休復帰」の9点で69点になると思うのですが、この点数で入所はできるものでしょうか・・・。ちなみに首里地区の0歳児です。
またこのコロナ渦ですが、保育園の見学に行かれた方いらっしゃいますか?行きたいと思いつつ、まだ電話もしていないのですが。。出来るんですかね😭同じく来年度入所希望の方がいれば情報交換したいです!!
- ちー(3歳7ヶ月)
コメント
![りりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりママ
入所出来次第育休復帰で合ってると思いますよ😊
首里地区は保育園の数も多いので0才児は入りやすいと思いますよ👌
友人が去年求職中で第一希望に入園出来てました✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
答えにはなってませんが💦
来年4月分の申込書類もう貰えるんですね!😳😳
わたしは南風原ですが、来年4月に下の子を上の子の保育園へ転入させようと思っており
4月申込みを考えてます(*^^*)
-
ちー
コメントありがとうございます!!書類は今年度入所分なので、去年配布されたものです💦紛らわしくてすみません🙇♀️南風原は激戦と聞きますね😩お互い保活頑張りましょう😭
- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😌
早とちりでした😅💦
下の子、0歳で入園してますが
上の子と別々の保育園になってしまい、ほんとに激戦です😩
来年1歳クラスで同じ保育園へ申込予定ですが、1歳の方が倍率高いので、もう祈るばかりです😭- 8月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子の時と全く同じです。首里地区は0歳児とても入りやすいですよ😌たしか、69点にプラスで市民税何年払ったか?だったかで加点があった気がします。
-
ちー
コメントありがとうございます!!やはり入りやすいんですね😳空き状況とか見ると、人気のところと人気ないところが結構極端に見えたのですが・・・希望のところでも比較的入れる感じですかね😂市民税の加点もあるんですね😳調べてみます!!
- 8月22日
-
ママリ
0歳児はほぼ第一希望受かると思います♡強気に書いてみてください😊
- 8月22日
ちー
コメントありがとうございます!!
就労+入所出来次第〜・・・でOKでしょうか?💦0歳児4月は入りやすいとは聞きますが、今頃不安になってきて😂
りりママ
他の方が仰ってるように就労+入所出来次第+市民税でいいと思います🙆♀️
私も首里地区ですけど0才児は第1以外の園だったってあまり聞かないですよ✨
1歳から激戦だと思います😭
わかめこどもの園や首里いずみこども園は人気ですよね
ちー
ありがとうございます✨そうなのですね🥺希望と言ってもまだどこも見学にも行けてないのですが😭希望のところに入れることを祈ります😂
りりママ
保護者も園内に入れない日々が続いてるのでもしかしたら園内は見学出来ないかもですね🤔