

ママリ
遠いと思います💦
登校するのに集団登校なら安心ですが、、、💦
大人でも30分以上はかかるので💦

mii
小学校まで2.5キロあります😂
集合場所まで送って行ってます!

はじめてのママリ🔰
うちは2キロぐらいなので少しかかるかな?と思いますが、他の子は遠い子は全然遠くの子も多いです。
中学で3キロなら私も通えてたし、こちらも周りが遠い子もいたので大丈夫かなと。

そうくんママ
ちょっと遠い印象ですね、、
うちが、1キロちょいで15分くらいかかります。
単純に考えても30分弱はかかりますよね。
ランドセルで夏とか大変だし、女の子がいると中学になると部活で帰り遅くなるからより心配ですね💦
中学生になると、荷物が多くなるから行くのに時間かかると近所のお兄ちゃんが行ってました😅
→うちは、小学校と中学は同じくらいの距離ですが

K.mama𓇼𓆉
遠いですね💦
30分ぐらいはかかると思います💦

退会ユーザー
終業式の日とかめちゃめちゃ荷物あるのでその距離は微妙ですね、私が子供のころ、1時間片道かかってましたが荷物多い日や雨の日はかなりしんどくて帰るまでに時間めちゃめちゃかかってました😭
遠いので遅刻することもあり、遅刻なら寄り道しようとなり道中兄は蓮根畑に落下して登校できなくなり10時くらいまで道の端っこで座ってたら母が車で血眼になって探してました😩
なので遠いとなにが起こるかわかりません😂

3人ママ☆
遠いですね💦
私自身が小中学校が2キロぐらいの所で遠いと感じていたので、子供達は近いところにしてあげたいと思ってました🏫息子は徒歩7分ぐらいの小学校へ通ってます😊
荷物が多いとき、天気が悪いときなどは特に大変だと思います😞あとは集団登下校なのかどうかにもよるかなと💦

min
うちは小学校まで700mです。
それでも10分は掛かりますので、その距離だと子供の足で30〜40分掛かるのではないかなと思います。
ちょっと遠すぎる印象です。

ぴよ
皆さん、ありがとうございました😊
コメント