![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3〜4ヶ月の赤ちゃん服について相談です。寒くなる前の服装についてアドバイスをください。
生後3ヶ月〜4ヶ月のお子さんをお持ちの方🙋♀️
これから寒くなるまでのお洋服って、何を何枚持ってるか教えてください!70〜80サイズです。
私はユニクロの半袖ボディスーツ2枚、肌着と一体型の半袖カバーオール1枚、半袖ロンパース1枚です😅
寒くなる時の服は上の子がいるのでいいのですが、それまでの微妙な季節をどう乗り切ろうか考え中です🤔とりあえず部屋着用の半袖カバーオールを2枚、メルカリで調達しました😂
完全なセパレートは一歳過ぎてと考えてます。
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
今の時期は、肌着+半袖ロンパース、半袖+セットアップ、半袖+甚平を着ています😄
寝るときは、肌着+長袖ガーゼロンパースです。
新しいものは、5枚であとはお下がりです。
甚平は、来年も着れるようにセパレートタイプのです。
関東なので、9月くらいまでは夏物でいいかなぁって感じですがもう秋物は買いました☺️
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
恥ずかしながら毎日ボディスーツをヘビロテしてました😂
お下がりもこの時期のものが少なく、上の子と産まれた季節が真逆なので全然わかりません笑
秋物は何を買われましたか?
さとぽよ。
うちは、息子が2月生まれ、娘が3月生まれです😊
息子は大きめだったので、秋物からセパレートを何着か買いましたが上90、下80って感じでした。
男女使える感じの色なので、使えるものは使いたいなぁって思っています。
娘は身長高めでスリムですが80で大丈夫かなぁと、長袖ボディ2着、長袖3着、綿のレギンス2着、ニットレギンス1着、カボチャパンツ1着買いました😊
お下がりの70~80の長袖ロンパースは何枚かあるし、大丈夫かなぁと思います。
冬は、ポンチョコートやモコモコロンパースがあるので買わなくて大丈夫かなって感じです。