※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛が自然に来た時に落ち着いていられるか不安です。出産レポを見ても、自己判断で我慢できるか心配です。早めに病院に電話しそうで、入院すると息子と離れるのも心配です。初めての自然な陣痛で、出産が長引くか不安です。2人目はスピード出産もあります。

1人目計画入院で促進剤だったため、今回自然に陣痛きた時落ち着いていられるか不安で😭💭
日中に陣痛っぽいのきたなぁってなったらもうすごい焦ってしまうと思うんですが😭💦出産レポとか見ても、みんなよく自己判断で、我慢できなくなるぐらいまで電話せずに家で過ごせるなぁと(;_;)
私なら陣痛かもと思ったらすぐ電話してしまいそうで😭
けどそうなったら病院から来てくださいと言われて行って、このまま入院となっても、どのくらいかかるのかも分からないし、少しでも息子と離れず一緒にいたいとも思うし(;_;)

陣痛きても落ち着いていられるのかなぁ😭
自然に陣痛が来ることが初めてなのでほぼ初産のような感覚です(;_;)促進剤だったけど点滴やめてからも15時間はかかってるし、入院してから3日目で出産だったので、長い方なんですかね?😭けど2人目がスピード出産ってこともありえますよね(;_;)

コメント

こう

私は1人目の時
陣痛かも!と思ってちゃんと時間も測っていたので病院に電話したら来てください、とのことで
まだ耐えられる痛さでしたが片道車で30分以上かかるので行きました!
が、張りを測ってもらうと定期的ではない、とのことで一旦帰されました。。。。
このまま入院してもいいけど今日産まれなかったら1日7万の入院費がかかると言われ、、、
ただ帰宅してお風呂入ったらやはり痛くてさすがに耐えられないほどの痛みになり、もう一回病院に行ったら15時間後くらいに産まれました!


弱い陣痛で病院に行っても治る場合があるようで
本陣痛に繋がるかは分からないようです💦
なのである程度耐えられないくらいになったらいよいよ!みたいな感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😭詳しく教えていただきありがとうございます🥺週に一度の内診受けて現状を把握していれば、陣痛が始まっても一気にお産に進むことは無いですかね😭💭

    • 8月22日
ゆ

同じですー!
1人目超過で促進剤だったので不安です😂
15分間隔で電話と指示されてますが行ってまだまだで帰宅させられたら息子預けたりするのに手間なのでギリギリまで我慢したいけど、経産婦だとまだあんまり痛くないのに6センチ開いてたなんてこともよく聞いたりするのであまり我慢するのも危険なのかなと思ったり…
予定日前の計画分娩が出来ない産院なのでとにかく不安でいっぱいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅出産なんてなったらいちばん怖いですもんね😭💭
    1人目促進剤でかなり時間かかったけど、促進剤と自然陣痛じゃ全然感覚も違うし、2人目もっと早いかもしれないですもんね😭

    私も促進剤打ってる間は痛すぎて吐いて泣いて叫びまくってましたが、点滴止めた時がめっちゃ楽で、そこからはずっとわらっていられました😅なので今回も前駆陣痛と見分けられるのか、ほんと怖いです😭😭😭

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

私も不安で不安でたまらなかったです!(笑)
1人目の時、促進剤で子宮口7センチまでは軽い生理痛レベルだったので絶対気づけない怖い…って思ってました😭
結局緊急帝王切開になったので2人目が予定帝王切開の予定でしたが、なんと!診察中に陣痛が来たのでまた緊急帝王切開だったのですが、陣痛に悩まずに済みました😭
その代わり、3人目を産むとしたら100%気づけないと思いました。
陣痛が来て30分しないうちに4センチ開きましたが、ただトイレ行きたいな💩出るわーくらいで💦
私は帝王切開なので、関係ないですが経産婦さんならスピード出産あり得ると思います😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😭私は子宮口7cmになるまでかなりかかり、促進剤の間は痛すぎて吐いて泣いてました🥲点滴とめてからのほうが落ち着いていられたので🥺陣痛の痛みってどんなのかなって全然思い出せないです😭
    子宮口7cmからいきもうと言われたぐらい全然子宮口開かなかったんですが、経産婦なら1人目とは違いますかね🥺

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7センチまでは全然平気でしたが、8センチになった途端痛すぎて泣きわめきました😂
    呼吸法の動画も見ましたが痛すぎて息が出来なくて💦(笑)
    私ももう陣痛の痛み思い出せないです😣
    1回通ってるので道を作ってくれてると思います☺️
    もうすぐですね🎶
    元気なお子さんが産まれて来る事願ってます🥰

    • 8月22日
ねずみさん

1人目、39w2dで
破水からの微弱陣痛で
1日入院して次の日促進剤やって産まれました!

2人目、40w2dで
夜中に生理痛みたいのあった
のと、ちょうど朝一検診があったので病院に行ったら
子宮口4〜5センチ開いてて
陣痛始まってるからそのまま
入院になりました!笑
たしかにお腹痛いなあっては
思ってたんですが笑
10時くらいに入院して
12時半前に産まれちゃい
ました!笑
検診なかったら陣痛に
気づかなかったかもです。笑


1人目は陣痛中死んでたのに
2人目は産む20分前に
分娩台の上でもうすぐ
産まれる!って
友達にラインしてました笑

1人目と2人目全然違うくて
びっくりしました!

まゆき

一人目
予定日超過1週間子宮口ガチガチで
1日目ラミナリア
3日目に促進剤入れたものの1日目から始まった前駆陣痛で2番寝られず体力が足りず、吸引になりました!げっそりでした🙋‍♀️

そして二人目
予定日超過3日で羊水過少となり昨日入院(息子に会えなくなることに涙) 子宮口を柔らかくする点滴投与
本日朝から前駆陣痛あり
14時ぐらいに本陣痛となり17時半くらいに出産となりました!(本当は明日促進剤投与で出産の予定だった)

私も、今回も長丁場を覚悟していましたが、二人目は思ったより早く生まれてきてくれました😭14時にかなり痛くなりましたが、どうせ生まれないと思ってずっと立って痛みに耐えてたら15時には子宮口8センチでした😲

なるべくおうちにいて、できればスピード安産で息子さんと早く会えるといいですね✨