※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

11ヶ月の娘がフルーツを嫌いで、食べさせる方法を知りたいです。

フルーツが嫌いなお子さんいらっしゃいますか?
いつまで続くんでしょうか?慣らす方法とかありますか?

11ヶ月の娘なんですが、離乳食が始まってからバナナを一かけらすら食べてくれたことがありません💦
りんごも全く駄目でした。
キューピーの瓶フードのデザート系のものも駄目。
少しだけ舐めただけでも『オエッ』っとえずいて、その後あげようとしても口を開けなくなります。
ビタミン類足りないかな?って時にバナナとか食べてくれると一品助かるんですけど…💦
ちなみに、この間スイカを少しあげたら(といっても舐めたぐらい)えずき過ぎて本当に嘔吐しました…😥

コメント

はじめてのママリ

間食のときにあげてもダメですか?
アレルギーではないですよね🤔?

  • ママリン

    ママリン


    回答ありがとうございます!
    空腹時にあげても駄目で、アレルギーではいんです💦
    前にボーロを舐めた時も嫌がったので甘い物全般が嫌なのかもしれないですね😥

    • 8月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    でもしっかり味がわかってるってことでもありますよね🤔❗️
    ジュースとか良さそうな気もします🙌

    • 8月22日
としわママ

長男がフルーツなーんも食べませんでした( ̄▽ ̄;)💦
幼稚園の給食からすこーーし食べられるようになり
小学校にあがって、大人の歯になってきたころからグンと食べられるものがふえました!!

ちなみに実妹はアラサーの今もフルーツ一切たべません😂😂

  • ママリン

    ママリン


    回答ありがとうございます!
    小学生まで…!それはめっちゃ長い戦いになりそうな予感です💦
    幸い野菜は比較的食べてくれるほうだと思うので、工夫してビタミン類不足しないように自分自身も疲れないようにやるしかないですよね💦

    • 8月22日
deleted user

嫌いな子は嫌いですので
しょうがないのかなー😭?
うちはパンを一切食べてくれません、、、

パン食べてくれると
助かるのにーって思ってますけど

お子さん
甘いのが嫌いですかね?

  • ママリン

    ママリン


    回答ありがとうございます!
    パン嫌いも困りますね💦忙しい朝のお助け食材なのに😥
    ボーロも拒否だったので甘い物全般嫌いなのかもしれません💦

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

娘はもうすぐ3歳ですが離乳食期にばなな食べて吐いたのでフルーツ嫌いなのかなぁ、、て思ってていろんなのあげましたが何も食べてくれません😅

  • ママリン

    ママリン


    回答ありがとうございます!
    幼児食になっても食べてくれないの困りますね😥
    私もいろんな種類試してみます!

    • 8月22日
be

うちも食べないです!
ヨーグルトに入ってる
フルーツやリンゴジュースは
大丈夫です🙆‍♀️
たぶん食感と酸っぱさが
ダメなんだと思います😭
食べれないうちは
仕方ないと思って
たまに出して様子伺ってます^_^

  • ママリン

    ママリン


    回答ありがとうございます!
    食感と甘酸っぱさ、たしかに嫌なのかもしれません💦
    でもいつか食べてくれる日が来ることを願って、たまに出してみることにします…!

    • 8月22日
Aちゃん

アレルギーがあるから体が拒否する事もあるし

ただ単に好きでは無い場合もあるし

まだ「これは美味しい食べ物」だと認識出来ていないだけかもしれないし

色々、考えられる要因があると思います😅

舌にある味覚を感じる為の「味蕾」という器官は

10歳頃まで成長し続けるそうです。

だから、好き嫌いが増えたり…好みが変わったりするんですよ😊

なので、本人が食べないなら
焦らなくても良いのでは?と思います😊

ちなみに友人の子は小学3年生になりましたが

昔も今も、フルーツは食べないそうです😅

好きでは無い子も、いるんでしょうね😅

我が子は好きだけど
口の中が痒くなるので食べれません😓

でも、フルーツのジュースやアイス、缶詰なら大丈夫なんです。

不思議ですね😅

  • ママリン

    ママリン


    回答ありがとうございます!
    味蕾って10歳まで成長するんですか…!勉強になりました。
    無理にあげずに、野菜からビタミン類摂取していこうと思います。

    • 8月22日
deleted user

うちも一切受け付けません😂!
ヨーグルトも嫌い、牛乳大好きなのでバナナオレやいちごオレにしてみてもダメ🙅‍♀️
ジュースも嫌いです😅
ホットケーキや蒸しパンにバナナ混ぜてもダメでした🥲

栄養士さんや医師にも相談しましたが、食べないなら無理に食べさせる必要ないし、食べ過ぎも果糖があるから良くないし気にしなくて良いと言われましたよ☺️

自分がフルーツ大好きなので食べる時に出しています😊食べませんが🤣
ちなみにお菓子も食べません😂

  • ママリン

    ママリン


    回答ありがとうございます!
    仲間が居て嬉しいです😭

    お子さんも甘い物苦手な感じですかね?うちはお菓子でいうとボーロは駄目で、赤ちゃんせんべい(プレーンのハイハイン)は食べます。

    なるほど…!次の予防接種の時にでも相談しようかと思ってましたが、無理に食べさせなくてもいいと聞いて気が楽になりました。
    私の場合、全然手の込んだものなんて出してないし同じようなメニューになりがちですけど…それでもたまには彩りや手軽さ考えてフルーツに頼りたいと思っちゃいます笑
    いつか食べるようになるまで気長に待ちます☺

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    フルーツあるだけで映えますよね🤣!笑
    朝にバナナとかリンゴ憧れます〜😂
    なにより私も食べたい…笑

    甘いもの、酸味のあるもの、食感がねっとりするものが嫌いなようです🥲
    お菓子はたまーに少し食べる程度で、煎餅やボーロなどいろいろ与えてみましたが、どれも好きではない感じです😂💦

    人によって意見が違うかも知れないので相談してみても良いと思いますよ☺️!
    私の場合、お医者さんより栄養士さんの方が納得する返事がもらえました😅
    色々手の込んだの作ってみたのは栄養士さんのアドバイスですが、全て不発に終わりました😂!

    • 8月25日