
どの科を受診すれば良いか教えてください。数ヶ月間、呼吸に関する症状が続いており、内科でアレルギーの薬を処方されましたが、改善しません。
何科を受診したら良いかアドバイスお願いします🙇♀️
症状は画像にして添付しております。
常にと言うわけではないのですが、
数ヶ月このような感じを繰り返していて、、
内科に行ったら元々アレルギー持ちなのでアレルギーの薬(咳、痰、鼻症状)を処方されました。
確かにその時はいい気がするのですが、、
もやっとが消えず😣
深く息を吸えないのは気持ち次第なとこもなくはないと思うのですが、、症状があるのは間違いないのです😢
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

ゆい🔰
大丈夫ですか?十分に呼吸出来ないのは苦しいですよね😣
内科で十分だと思いますが詳しくなら呼吸器内科だと思います。
私も経験した症状で、その時気管支炎と診断されました。おそらくそれではないかな?と思います。
炎症を抑えることしか出来ないので1.2週間は薬を内服することしか出来ないと思います🥲
ゆい🔰
夜咳き込んで寝れない。寝たと思ったら咳が出て止まらなくなる。の症状で気管支炎でした。
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます😭🧡
ほんと、苦しいのは辛いですよね泣
気管支炎もあるような気がします!
もう少し良く見てもらえそうな呼吸器内科に行ってみようと思います!🥺