![ᴋαι](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃん用品について質問です。お家では肌着+ロンパースを着せるのでしょうか?予防接種に行く時の服装や、外出時の服の枚数も教えてください。
NICUに入院してた娘がいよいよ退院目前なので今赤ちゃん用品を揃えているのですが、初産の為衣類がいまいちわかりません😅
添付画像を見て赤ちゃんは肌着と服を着るのはわかったのですが、お家ではどうするのでしょうか?お家でも肌着+ロンパースなど着るのでしょうか?
娘は生後2ヶ月で退院なのですぐに予防接種が始まるのですが、予防接種に行く時に赤ちゃんはどういった服で行くのでしょうか?
お家に帰ってから1ヶ月程は予防接種か散歩ぐらいしか外に連れ出さないのですが、肌着など何枚くらい買っておくと良いのでしょうか?短肌着何枚、ロンパース何枚など教えていただけると助かりますo( ›_‹ )o💦
- ᴋαι(3歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予防接種は脱ぎやすいやつがいいと思いますよー!
まだ暖かいので、①③4枚くらい準備して、⑤も4枚くらいでいーんぢゃないですかね?∩^ω^∩すぐサイズアウトするので、今より大きめ買ったらいいと思います^^
足りなければ足すくらいの感じで私はやってました^^
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も、NICUに1ヶ月ちょっと、この前まで入院してて、おうちでは、エアコンつけるので、短肌着と長肌着もしくは、コンビ肌着着させてます!
予防接種やお外出る時は、短肌着プラス、ロンパース着させてます!
肌着は、短肌着、長肌着10枚弱用意しましたが、雨が続いて洗濯できなくなったり、 着替えたりすると、足りなくて4枚くらい足しました!
ロンパースは、正直そんなに外へ出かけないのであれば、最低3枚ほどあれば,十分かなと思います😌
肌着は、多めに用意しとけば安心です😬
短肌着、長肌着、コンビ肌着のセットになってるやつ、結局3セットプラス、少し買いました🥺うちの子は小さく産まれたので、しばらく着られそうです🥰
-
ᴋαι
回答ありがとうございます☺
自分で座れないぐらいの赤ちゃんのお出かけはロンパースな感じなんですかね?😌
短肌着、長肌着それぞれ10枚だと結構用意した方がいいって感じですね!😊
うちの子も結構小さく産まれたので長く着れそうな気がします😚- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
ロンパースの下に、夏だったら短肌着着させて、冬なら長肌着って感じですかね!😬⭐️
- 8月22日
![LinNe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LinNe
うちの子は今3歳ですが、すぐはNICU入りました。下着などはセットでいっぱい入ってるのを買ってて、4~5枚あれば大丈夫かなと。
寒い、暑いじゃ無ければ③④着せてるか
②⑤でガーゼ生地の布団かぶしてました😅
予防接種の時は、すぐに腕が出せるよう、
②⑤でいってましたが、楽でしたよ!
-
ᴋαι
回答ありがとうございます☺参考になります!
ロンパースの下の肌着は短肌着か長肌着は好みで決める感じなのでしょうか?😣どっちを着せるのが良いのかわからなくて💦- 8月22日
-
LinNe
6-10月などの暑い時は短いの
それ以外は長いのを私は着せてました😊
予防接種の時は、短いのを着せると
打った後に肌着が1度はだけてしまい、ぐしゃぐしゃになったので、長いのを着せてました!
②③は楽な方でいいと思います✨- 8月22日
-
ᴋαι
ありがとうございます☺確かに暑い時期は長いの暑そうですもんね✨!
- 8月22日
![⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
生後2ヶ月なら、①③⑤を4,5枚ずつくらい用意しておけばいいかなーと思います。1日数回着替えをしても毎日洗濯ができれば足りると思います。今は暑い時期なので予防接種は④のボディスーツの前ボタンのものを着せて行ってます。UNIQLOのものが安くて着せやすくてオススメです。車から降りたら抱っこひもで抱っこなので、2枚着せると暑いかな〜と思って1枚だけです☀️家の中でも大体これ1枚で、エアコンで冷えるときはレギンスやかぼちゃパンツを履かせています🎃
-
ᴋαι
回答ありがとうございます☺参考になります!
コンビ肌着があれば長肌着はいらない感じですかね?😊
ボディースーツで行くてもあるんですね🎵確かに時期的に暑いから2枚じゃなくてもいいですよね😆
赤ちゃんにもレギンスあるんですね😲カボチャパンツ可愛いですね❤- 8月22日
ᴋαι
回答ありがとうございます☺
意外に少ないですね!確かに足らなかったら買えばいいですね(´ω`*💦
このご時世なのであまり出かけたくなくて何枚くらいあれば足りるかなぁ?と思いまして😊
退会ユーザー
本当小さいうちだけのやつはあっという間に入らなくなるので、その子の汗の量とか色々みて決めて良いのかな?と思いました^^
もちろん2人目とか視野に入れてるなら1週間分くらいぱぱっと買っても問題ないかな〜とも思いますし^^
こればかりは、買ってみて初めて分かるところもありますしね∩^ω^∩
ᴋαι
確かに汗っかきだったらいっぱいいりますもんね!
ありがとうございます😃参考になります✨