※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

生後25日目の赤ちゃんが頭皮や顔に乳児湿疹ができることがあります。保湿は控えめにする方が良いと言われています。治療方法については医師に相談してください。

生後25日目なんですが、頭皮に乳児湿疹ってできますか??💦
今日見たらポツポツ少しできてて…

顔も少しできてて😢💦

どうやったら治りますか??

保湿はしない方がいいと聞いたんですが😣💨

コメント

はじめてのママリ🔰

できますよ〜!
保湿はしたほうがいいですよ😭
どこで聞きましたか?💦

ちなみに保湿してても良くならない場合は小児科や皮膚科で保湿剤やロコイドもらって薬で治す方がいいです🥺
湿疹を長引かせるほうがかえってアトピーやアレルギーリスク高まるので💦

ままり

保湿しない方が良いって先生に言われたんですか?
初めて聞きました!
うちの子も同じ時期くらいから、顔以外におでこ〜前頭部にかけてよく湿疹出ていましたが、朝夕きちんと保湿していたら治りましたよ。
あまりにひどければ受診して弱いステロイド剤と軟膏を混ぜた塗り薬を処方してもらいました。
もしかかりつけの先生が保湿以外に良い方法あるなら聞いてみた方が良いですね。

ココアがすき

保湿はしてください😌
頭皮にも顔にも乳児湿疹出来ますね。
清潔にしてワセリン塗って、、少し酷ければロコイドなどのステロイド塗ってサッと治すのが負担ないと思います😃
1ヶ月健診ありますね?
そこで詳しく納得いくまで聞くといいですよ😃
ちなみにオムツかぶれもしやすいので同様にワセリンをオムツ替えの度に塗りまくるとある程度防げます☺️

はじめてのママリ🔰

できますよ!!
小児科で頭皮にも濡れる薬があるので塗った方がいいですよ😁

うちの小児科の先生も同じく
保湿はしなくていいと言っていましたよ!
とくにワセリン!!
ワセリンは毛穴を塞いでしまうので
湿疹が酷い場合は必要ないです。

ただ
保湿はしなくていいと言うのも
小児科や皮膚科でもらう薬をしっかりと塗る前提です。
薬自体に保湿効果が含まれてるため

追加での市販の保湿剤は使わなくていいよ!っていうことです。