※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

工場のパートを考えていますが、体力的に大丈夫でしょうか?他の仕事も検討中です。扶養内パートの方、どんなお仕事をされていますか?

専業主婦です。

パートで、工場の仕事をしようと思っているのですが、楽なイメージがありますが、体力的にはキツいのでしょうか?

接客業やサービス業だと緊急事態宣言でシフトなくなったり、
コロナ禍なのであまり人と交わる仕事は避けたいと思ったりしています🤔

扶養内パートの方どんなお仕事されていますか?

コメント

ママリ

保育士のパートしてます🐤

工場で働いたことありますが、めちゃくちゃ忙しくて人間関係もヤバくて大変でした。笑笑笑

工場にもよると思います★

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人間関係悪いところは嫌ですよね😱

    ありがとうございます😊

    • 8月21日
ピリ子🐧

どんな工場かにもよりますね💦
うちの工場は夏場めちゃくちゃ暑いし重いもの持つので正直に言う体力勝負なとこあります😣
反対に冬はめちゃくちゃ寒いらしく、今から怖いです😂

確かにコロナの影響は受けにくいし、人がたくさんいるので子供の急な体調不良とかで休んでも仕事に影響少ないので休みやすいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    工場によるのですね🤔💦

    妹が工場で働いているのを聞いて勝手に空調は整っていると思っていましたが、暑い寒いは地味に辛いですよね😭

    ありがとうございます😊

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

以前、7年ほどフルタイムパートで工場で働いていました。
私は組立部署で、毎日いろんな種類の細かい部品の組立をしていました。
針に糸を通すくらい細かい作業で目は疲れるし、首や腰も怠いし、ずっと立ちっぱなしなので浮腫みます💦
ただ作業自体はそんなに難しくないし毎日違う作業だったので時間もあっという間に過ぎました😊
ライン作業はとにかく時間が経つのが遅く感じる、延々と同じ作業で病んでくるなど聞きます😅
人と関わることもほぼ無く、ただひたすら黙々と作業することが向いてる方にはおすすめです✊🏼✨
ただ大きい工場だと作業場や食堂やロッカー室は人で溢れかえってます😱笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    単純作業でも体力的にきつそうですね😱

    ありがとうございます😊

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

工場で働いたことありますが、めっちゃキツかったです💦すぐ辞めました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなにキツいんですね💧

    ありがとうございます😊

    • 8月21日
涼まま*

扶養内 飲食店の工場で働いてます。
お金をもらう(働く)なので、やっぱ楽ではないです。
私の部署は…動き回ったり重い荷物もつので、終わるとふくらはぎ、肩腰パンパンです…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽な仕事はないですよね😅

    ありがとうございます😊

    • 8月21日
deleted user

単発の派遣で色々な工場に行きましたが、楽なところもあるし一回行って行きたくないところもあります💦

仕事内容はなんて書いてありますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    工場によって全然違うんですね💦

    ラベル貼り、簡単な組み立て作業、て書いてあります🤔

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どんなものにラベル貼りするのかでも違ってくるのかもしれませんが、

    私が何箇所か行ったところは①物を段ボールから出してラベル貼って箱に戻してパレットに積んでって感じのところ②ライン作業で淡々と貼ってくところ③小さめの段ボールが置いてあってそれにラベル貼りながらバーコードを機械で読み取るところがありました!

    ②はライン作業なので早くやらなくちゃです。

    どれも体力的にはキツくないですが、①で品物が重いものの場合は結構疲れると思います💦段ボールごと持ってくるので。

    あと冷房、暖房がないところも結構あるのでそこはとっても大事です🥺

    • 8月22日
きみのすけ

扶養内で工場に働き始めました。うちの工場は社内カレンダーで日、祝は基本休みで土曜日は出るときもあります。
これ、他の人がおっしゃってる通り種類によるかなぁと。
私の所は農機具の生産なんですが、覚えることは多そうですが1度覚えちゃえばって感じですね。教えてくれる人は丁寧に教えてくれます。
あと、夏は暑いです💦冬は寒そうです⛄

むぅ

食品工場でパートで働いてました!
寒かったですが、私は単純作業は楽だなーと感じました✨
接客業と違って変な客もいないので、ノンストレスでしたよ😂
人との関わりを極力さけたくて、黙々と作業するのが向いてれば、工場はやりがいはあるかもですね❣️

はじめてのママリ🔰

人間関係が大変って聞きました!女の人が多い工事。

ななみ

正社員で工場勤めです。
部署移動したりしてるのでずっと同じとこにいるわけじゃないけど
作業内容は同じ会社でも結構変わるし、環境の良し悪しも場所次第。
体力も配属される工程によります。
工場が楽とは限りませんよ💦

私はまだ異動してきたばかりなのですが今温度、湿度が管理されている場所で働いているので
先週とか外が涼しすぎてエアコンの効きが良かったので極寒でした🤣
今週はちょうどいいかなくらい。

冬は暑いみたいです🥲