
中学2年生の女の子におすすめの本を教えてください。長期入院中で、どんな本がいいか悩んでいます。
現中学2年生の女の子に、小説を買いたいのですが
(長期入院中)、どういう本がいいのか皆目検討がつきません。
この年代の子が興味ある本を教えてもらえればと思います。
宜しくお願いいたします。
- タマ子

ゆん🍎
中学生のころは山田悠介の小説とか一気読みするくらい好きでした😂 変に硬い文ではないし、大人が読んでも面白い小説ですよ😊

y u u 𓂃 𓈒𓏸
うちの娘が中学2年生で、
私の幸せな結婚
龍に恋う
と言うのを読んでるようです🧸⸒⸒

るー
うちの子はマンガやネットが好きなので、HoneyWorksの小説が多いです💦

ママリ
ミヒャエル・エンデ「モモ」「果てしない物語」
ダニエル・キイス「アルジャーノンに花束を」
重松清「ビタミンF」
ジェリー・スピネッリ「スターガール」
角野栄子「魔女の宅急便」
上橋菜穂子「守り人シリーズ」
名作と呼ばれるものはやっぱり普遍的に面白いと思います。

ひー
小川糸さんや瀬尾まいこさんの小説はいかがでしょうか?
ほっこり系のお話が多いです。
あと、他のコメントでもありましたが
長期入院ということで、ミヒャエルエンデもおすすめです。
パウロコエーリョのアルケミストや、サンテグジュペリの星の王子様なんかも似たような感じで、空想の世界に浸れるようなお話です。
あまり普段本を読まないような子なら、最近ドラマ化された小説や、ノベライズ本なども良いかもしれませんね☺️

タマ子
まとめてのお礼にて失礼します。
回答でご紹介いただきました作家さん含む数冊を購入することが出来ました。
周りに同年代の子がいなくてとても参考になりました。
コメントありがとうございました。
コメント