※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

よく、イヤイヤ期の絶頂で〜と言ってる方いますが、絶頂ってどう分かるんですか??月齢的に絶頂とかですか?

よく、イヤイヤ期の絶頂で〜と言ってる方いますが、絶頂ってどう分かるんですか??
月齢的に絶頂とかですか?

コメント

ママリ

月齢的に、もあると思うし、今が一番大変だから今が一番絶頂期なはず!と思いたいだけの場合もあると思います笑
絶頂期超えたら少し楽になるので、、

いりたけ🍄

何に対しても「いや!」って言ったりすぐ泣いたり癇癪起こしたり……って時は絶頂期だなって思います(笑)

きりん

イヤイヤ出始めの頃と比べて、手に負えなくなってくると絶頂期入ったな~って思います。
前まではこの対処法で回避出来てたのに、効かなくなって自分の思考回路も停止し始めて来ると、『あー、もうママ業放棄していいですか?』っていう気分に。
月齢や発育の成長によって変わってくるとは思うけど。。

だらり

ウチに関して言えば、奥歯が生え始めた時から、全部の歯が生えるまでの時期です😂

1歳半〜2歳までくらいでしょうか…
上の子の時も下の子の今も、歯が生える痛みは軽くしてあげられず…
食べムラ、癇癪、伝わらない気持ち…

私もそうですが、子ども達も相当なストレスなんだろうな、と思って過ごしています。

それ以上を、今のところ、つらく感じた事はないです😅😂そのくらい絶頂…笑笑

はじめてのママリ🔰

史上最強のイヤイヤを食らった瞬間にそういう発言になったんだと思います!以降も絶頂は更新されますけどね。

シャム

もうね、何言っても何しても言葉届かず、気が狂ったかの様にイヤイヤで泣き喚いて手に負えない時期があるんですよ。。

絶頂期はそんな時ですね。

deleted user

一歳半くらいの時も思い通りにならないと癇癪起こしてましたが、比にならないほど、今大変です。話せるようになって、色々わかってきた分、わがままが凄いです。これ以上の絶頂はないと思ってます。

rms

長男は今が絶頂だな~~って思いながら早4歳、今も絶頂です。笑笑