![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
転勤族で社宅住まいです。定年までは社宅に住まないといけないようです。皆さん別に家を持っている方が多いです。うちのんびり良い物件があれば中古でも買ってリフォームでもしようかとネットで見るぐらいです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家は今のところ購入しない予定でいます!
同じく社宅で家賃が低く、退職しない限りその条件が変わらないこと、転勤があることといった理由です!
-
みみ
そうなんですね!
買ってしまうと家賃がかなり上がるのキツイですよね💦- 8月21日
-
退会ユーザー
今は持ち家が良いという時代でもないと思いますし、色々な選択があって良いと思ってます☺️
せっかく補助があるなら、生かしたいですよね!- 8月21日
-
みみ
そうなんですよね😂
まだまだ生かしてあこうと思います!!- 8月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく社宅です!
今のところ不自由もなく
不便とも思わないので
まだまだ考えてません。
家賃も安いですし笑
-
みみ
安いですよね😂
普通よ家賃払って行ける気がしないので私もまだ引っ越さないかな、、🤣- 8月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子の高校受験が見えてきたら地元に帰って家を買うか、借りるかして単身赴任してもらう予定です。
ついていけるうちはついて行った方が家賃も借り上げなのでめちゃめちゃ安いし、家族一緒に入れる方がいいかなーと思うので。
-
みみ
そうなんですね。
確かに、出来るだけ家族一緒にいたいですよね😔
ありがとうございます!- 8月21日
みみ
そうなんですね!
私も買うなら中古でリフォームいいな〜と思っています!
ありがとうございます😊
りんご
転勤と言っても県内の転勤族なので、荷物置きとかに使う方が多いようです。うちも今主人の実家に置かせてもらっているのでそう言うのをおくところも欲しいしです。