※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子が年長になるタイミングで転園を考えています。新しいこども園は学区内で友達も多く、兄弟での入園も可能です。転園が可哀想か悩んでおり、経験者の意見を聞きたいです。

転園について悩んでます。
今、上の子年中で幼稚園に通ってます。下の子は2歳児で今は私の会社の保育園に通ってます。
私は仕事をしていて、パートで働いてます。
来年度から家の近くの幼稚園がこども園に変わります。
人数は0歳から5歳まで定員80名くらい入園できるそうです。ざっと計算してですが新しく15人くらいは、保育園の子をとるそうです。

そこで上の子が来年年長になる年で転園させるのはいいとおもいますか?今の幼稚園は、少し遠く学区外なので小学校に上がるとき1人もお友達がいません。
新しくできるこども園は、学区内で半分以上は同じ小学校に行くそうです。近所の子も何人かいます。

今は幼稚園の預かり利用してますが、夏休みなど長期の時は新2号認定出してても1万以上手出しあります。
下の子も年少で入園なので、兄弟点もついて2人とも入園はできそうです。
年長で転園させるのはやはり可哀想でしょうか?
今の幼稚園でも、年長さんから転園してきた子もいます。
同じような経験された方、まわりにいたなど教えていただけたら嬉しいです。

コメント

そよかか

年長で転園、が今から分かってたら、卒園して小学校区変わるのが1年早まったくらいの気持ちかなと思います🤔
なので、私は少し可哀想とかも思いますが↑のつもりで子供に伝えるかなーとも思います😣

MiyU

わたしは長女が2歳、3歳で二回転園しました。0歳から小規模に通い、3歳卒園に向け、近い保育園に入れないかと不安に思い、最後一つ空いてた少しだけ離れた園に転園。8ヶ月通って、弟が産まれたことを機に、大本命で、家のすぐそばの、落ち続けた園にやはり二人で通わせたい、と、息子は3号、長女は新2号で転園させました。
ほんとに無茶苦茶迷って考えまくりました。息子が落ちたら元も子もないし、ある種かけでした。
やはり、後悔したくなくて、いかせたかった保育園の制服を着たご家族をみるたびにいいなぁーとずっと羨んでいたのできょうたい加点がチャンスだと思いました。

長女ははじめての転園は1週間くらい少し泣いたり不安がったりしていましたが、もうすぐ慣れて、お友達もたくさんでき、次の転園は早くから弟と新しいところにいくよ、やったねーなど言い続け、
面接ではじめて新しい園に行った時は何故かかなり気に入ったようで、早く行きたいまで言い出しました。二回目の園にはあまり未練がなさそうで笑
いざ移るとやはり、慣らしで時間が短いせいか、なかなか慣れずに嫌がったりしましたが、ほんと、すぐ慣れました。

親の都合だったり、親の考えだったりで、可哀想で申し訳なかったりしますが、子供はほんとすぐ周りと打ち解けられるし、周りのお友達もすぐ話しかけてくれたりしますもんね。

今では近くの有難さが身に染みています。

年長さんなら尚更たくさん話して理解してくれたらありがたいですよね。色んな方の色んなご意見があると思いますが、良ければ私の体験もご参考になさってください😊

しんママ

親としてではないですが…
私自身、年長さんで引っ越しのため保育園変わりました。

変わった身での正直な感想を言いますと、年中さんまでの記憶ほぼ無いので、全く問題ないと思います😂
年長さんの記憶はぼんやりあって、小学校入ったときも、同じクラスで保育園が同じだった子と自然と仲良くしていた記憶があります☺️

当時はもちろん淋しい気持ちもあったと思いますが、小さい子どもって新しく来た子にすぐ興味持ちますし、年長さんで変わっても私は大丈夫でしたよ😊

2児♂️の母親

年中で保育園から幼稚園に転園しました。どちらの園も学区内ですが、我が家は長男を生後10ヶ月から預けているのに保育園に馴染めないのが心配で本人含む家族と相談し転園決めました。息子だけ新入生だったけど毎日楽しく通っています。

同僚は末っ子を年中クラスの12月に転園させたらしいです。

どらちゃん

うちはまだ年中ですが兄弟同じこども園に転園させました!
私なら小学校の事も考えて転園させるかなーと思います!
今のお友達と離れるのは可哀想ですが😢
でも子供って親が心配するより割と友達作り上手ですよね☺️
来年小学校で顔なじみのお友達いる方が不安も少ないと思います😊
1年だけでも上の子も下の子も同じ保育園だと親もぐっと楽になると思います😌

だんごむし

うちは転勤族で保育園幼稚園と
もう4度転園してます。
年長でとなると子どもには
今までの人間関係もあるし
周りの子と同じ熱量で
卒園できるのかとか
年長のお姉さんお兄さんを見てきて
憧れのお当番とかが本格化する
タイミングの転園って
親としては色々思いますよね。
特に年中の頃はコロナで休園が
続いたりと不完全燃焼感がある中の
年長での飛行機の距離の転園でした。

でも、かわいそうというのは
考えなくて大丈夫です😌
子どもの順応力は半端ないです
遠方に行くわけじゃないし
近所のお友だちがいて
より楽しくなると思いますよ☺️
これから人生長いですから、
いろいろ経験していろんな
人間関係があるというのは
のちのち大きな財産になりますよ〜

なにより、これからのママ自身の
輪も広がるし少しでも、
距離やお金に負担のない選択が
お子さんと楽しく過ごす余裕に繋がるなら
それにこしたことないと思います!
これまでの人間関係もこれからの
人間関係も親子で大切にしていく
だけです💕

気持ち的な部分のコメントしか
できずですが、参考になりましたら👍

みりん

少し違いますが、主人の転勤で上の娘が年長で転園しました。とにかく人見知りの恥ずかしがり屋さんなので心配しましたが、初日からたくさん声をかけてもらえてお友達もたくさんできました😊✨
その幼稚園の大半はいま通ってる小学校にあがった為、クラスの半分は知り合いでした。子供ってびっくりするくらいすぐお友達になれます😳
なので、逆に小学校からでもお友達はすぐできると思います✨