
8/18に腹痛で病院へ。子宮口は開いてない。8/19に誘発剤を飲み始め、陣痛もあるが間隔が開いてしまう。8/20も誘発しているが陣痛は痛くない。オキシトシン点滴に期待。
もう!😩💦
いつ産まれてくるんだい君は!
8/18
4分間隔くらいで腹痛があった為病院に電話📞
経産婦って事もありすぐ来るよう言われる。
が、子宮口はまったく開いてない😇
8/19
子宮口指1本
血圧高め&浮腫すごいってことで帰されなかった😇
9:30
バルーン40mlと誘発剤(プロスタグランジン)
を1時間に1錠ずつ飲み始める💊
13:00頃
バルーンが抜けて子宮口は3cm
陣痛も薬のおかげで1〜2分間隔で結構痛め😇
1〜2分間隔なら今日はもう服薬やめて自然に任せる事に。
しかし、2時間後くらいには間隔が開き出して
20:00頃にはすっかりおさまってしまってぐっすり😪💤
8/20
バルーン120mlと誘発剤😇
この日も13:00頃にはバルーンが抜けて子宮口5、6cm
だけど前日と違うのは陣痛が痛くない!全然我慢できる。
先生に暗くなる頃には産まれるかな〜なんて言われたけど
この日も21:00〜22:00には陣痛がおちついて寝落ち😩
...😩😩😩
こんなに誘発かけてるのに!!
どんだけ産まれたくないの!!?😂
部屋中歩き回ったり三陰交グイグイしてるし
足湯だって胡座ゆらゆらだってしてるのに😇
さすがに今日はオキシトシン点滴になるかなぁ、、、
なって欲しいなぁ💉
- ぽぽ(1歳6ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
上のお子さんもいるし焦りますよね😭💦私も促進剤打ってもなかなか陣痛に繋がらず、3日かかりました(;_;)
それなら1度帰りたいってなりますよね😭💦どーゆう感じで進めていくか何も言われてないんですか😢
ぽぽ
上の子が私入院してからご飯食べなくなったって聞いて余計に焦ってしまって💦💦
血圧も高めだしこのままお産に繋げていきましょうね!としか言われてなくて😭
本当は2日目から点滴で誘発するって言われてたんですけどなぜか錠剤で、、、
はじめてのママリ🔰
えー💦それは心配ですね😭食べさせ方と言うか、そーゆうのありますよねでも(;_;)
なるほど😭私は初めから点滴でしたが、一日目は初産だしってこともありゆるーく打って、これできたらいいねって感じでしたが、2日目からは本格的にいきましょうって感じで、どんどんどんどん濃度上げられていきました。それでも陣痛に繋がったのは2日目の点滴開始から10時間後でしたが😭そこから産まれるまでも8時間とかだったので、やっとって感じでしたね(;_;)
明日には点滴してもらわないとですね💦けど点滴するなら明日の何時からとか言われると思うんですが😭
産んじゃおっか!とかいう先生もいれば、陣痛くればいいのにね💭という先生もいますし、病院のスタイルなんですかね😭
うちは初産で40週3日で、まだまだ許容範囲内でしたが、早く産みたいと相談したら、明日から入院しよっか!って感じだったので、ダメもとで早く産みたいと言ってみてもいいかもですね😭💭💭💭