
産後の旦那さんの変化について、イライラや暴言の経験があります。同じような経験をされた方はいますか?
産後の旦那さんの変化について
子供が産まれてパパになって
親になる責任を感じるのか
自分が稼がないと!とプレッシャーを感じているのか
旦那がイライラ?してる??かも???
的な経験ありますか?
ガルガル期の私の当たりが強いせいか
いつもは喧嘩にならない事でも怒り出します
娘が産まれてから2回ほど
手がつけられない位に切れて暴言を吐かれました
その時の言葉を思い出すと
やっていけないんじゃないかと不安になります
産後の旦那のガルガル?
経験ある方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ありましたよー!一人目の時は私もガルガルで同じように主人に当たりが強かったせいか、普段は温厚でケンカもしない菩薩のような主人がキレました。
お互い話し合って上の子1歳くらいには落ち着き、以前のような関係に戻りました。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
時間をかけて話し合って落ちどころを探したいと思います
はじめてのママリ🔰
きっとご主人もお子さんが産まれて父にならなきゃのプレッシャーとママリさんが変わったことへの戸惑いがあるのだと思います。(私はそう言われました)