2歳8ヶ月の子供が可愛く感じられなくなり、イライラや怒りが増えて困っています。可愛いと感じる時間が少なくなっています。
2歳8ヶ月
皆さん自分の子は可愛くてたまらないですか?
2歳3ヶ月頃までは可愛くて可愛くて可愛くてたまらなかったんですが、少しづつイライラすることが増えてきて、今はほぼ毎日イライラして怒鳴りつけてしまってます😭
とにかくイラッとすることしかしなくて、いちいち1つづつの行動にイライラします😭
あまり可愛いと思える時間が少なくなってきてしまってます💦
- はじめてのママリ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
可愛いですがもちろんイライラもします。
次男は自閉傾向ありのグレーなので、なかなか話が噛み合わない事あるし、イヤイヤ期もしっかりあって自己主張強いので大変ですが、そういう所もいっちょ前で可愛いなって思います。
産後私に余裕がなくなりどうなるかは分かりませんが😫
may
最近は飼い犬のが可愛いです🤣
うちもほぼ毎日怒ってますよ〜😑
怒りすぎて毎日頭痛です😫
泣くのを我慢してる時は
可愛いやんって思います🤣笑
-
はじめてのママリ
わんちゃん🐶癒されますね😭😂♥️
女の子でも、毎日イライラさせてくるんですね😭
男の子だからなのかなとか思ってました😭😭😭笑- 8月21日
kかか
憎たらしく思うこともあるし、だんだん分かるようになってくるので怒っちゃうこともあります😅
でも、やっぱり可愛いです😊
寝る前に、「おかあしゃん、ぷんぷんおこったの?」って毎日聞かれます🤣💔
-
はじめてのママリ
言葉理解しだしてからの方がイライラしちゃってる気がします😇😭💦
なんでわかっててやるの?みたいな😧
もう少し理解力つけばこんなにイラつかなくて済むのかなとも、、、
プンプン怒ったの?って可愛い😂♥️♥️♥️- 8月21日
Kotori
産後でホルモンバランスもあるでしょうね。
疲れてたらイライラします😢
歯磨き、着替えなどいちいち拒否するのとかイライラしますよね😅
まずはお母さんのリフレッシュと睡眠確保が先決かなと❤️
-
はじめてのママリ
やっぱりホルモンの関係なんですかね😧
下の子生まれてから特にイライラしてる気がします😭😭😭
下の子いなければこんなに怒ってなかったのかなと思うと、ふとめちゃくちゃ可哀想だなと思う時あります😭😭😭- 8月21日
-
Kotori
そうそう、ただの睡眠不足だと思いますよ。
疲れますよね育児は。
睡眠取れててもたまにイライラするのに😰
つらかったら婦人科でお薬もらえないか聞いてみてくださいね☺️- 8月21日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
お薬もあるんですね😭❣️- 8月21日
みり
同じです😭
下の子産まれてから、特にかもしれません。
可愛いんだけど、手放しに可愛くてたまらん!とはならなくなりました…
怒りの沸点低くなってしまってて、ちょっとしたことでバクハツしちゃいます😢
理解不能なことばかりするので。。
でも、よく考えたら試し行動かもしれません。
下の子のお世話で手が取られてるので、寂しさや不安が上の子なりにあるからかな、、
だとしたら私酷いことしてしまったな⤵
って自己嫌悪になるんですが、やっぱりまたイライラ爆発してしまう⚡の繰り返しです😓
-
はじめてのママリ
私も下の子生まれてから特にだと思います😭😭😭
怒りの沸点、、めちゃくちゃわかります😭
変なことして笑ったりすると⇒余計に調子乗って変なことするみたいな感じで😟だから何でもかんでも、ダメばっか言って怒っちゃいます😭😭😭
理解不能なことばっかします😭わざとしてる気もします💦男の子だからなのか?もお疲れます(笑)
下の子いなければこんなに怒ってなかったのかなと思うと、ほんとに可哀想なことしてるなって思います😇
でも次の日にまたイライラ(笑)- 8月21日
mizu
可愛くてたまらないですが、イライラもしょっちゅうです!
今もイライラし過ぎて、息子を主人に見ててもらって家を出てきたとこです。笑
イライラして怒鳴ることもありますし、もう顔も見たくないと思うこともあります😭
可愛くてたまらない!と思う瞬間もあるので、落差がすごいです…
-
はじめてのママリ
旦那さんに見てもらえる時間、助かりますよね😭
男の子だからなのか?余計なことばっかりして、、、何でそんなことばっかりするんだろってイライラします😑
私もかわいいーって思ったら、そのあとまた変なことされてすぐ怒って、感情疲れます(笑)- 8月23日
はじめてのママリ
2歳10ヶ月で自閉症グレーとかってわかるんですね😭
どんなことがグレーっぽいのでしょうか?
私もたまにこの子は大丈夫なのかな?って思い時あります😇💦