![ままりん🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
地域はどこら辺でしょう?🤔
保育園は子供に合う合わないとか先生方との相性もあると思います😣💭
![(о´∀`о)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(о´∀`о)
モンテッソリー教育、さくらさくらんぼ保育などなど保育園にも保育のやり方や保育方針が違います。
園によっては20時まで見てくれるところもあるし、布おむつのところもあるし。本当園によってさまざまなのでどこがいいというのは言えませんが、市のホームページに大分市内の保育園の申し込み状況がみれるのでそれで見たら人気な園が一目で分かるかなぁと😊
-
ままりん🌷
申し込み状況知らなかったです!見てみます!
仕事上延長があったらいいなとは思ってます。
あとは、仕事から近くがいいのか家からのほうがいいのかなとか迷ってます💦- 8月20日
-
(о´∀`о)
将来のこととか考えた時に家の近くの保育園の方が同じ小学校に行く子が多いっていうメリット?はあるかなと🤔
ただ、職場近くの方が向かえにも早く行けるし近くだと安心感はありますよね。
私も色々悩んだ挙句家の近くのところで就職しました😅- 8月20日
-
ままりん🌷
今の家にずっといるともわからないなぁとか考えちゃってます😭
でも、たしかに保育園から一緒の子がいたら安心しますよね!
そうなんです!職場の近くが安心ですよね💦定時で帰れたらいいのですがなかなか無理だと思うので😭- 8月20日
![ちょも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょも
テスの木と森の散歩道、ロペ(2歳まで)は同じ系列で申し込みの人数いつも多いです🧸
キッドワールド、セカンド、サード(2歳まで)も同じ系列です🐰
あとは滝尾保育園、大分市立下郡保育所、津守あすなろ くらいかな?
どこも激戦なのですが0歳さんで預けるなら可能性あるかもです✨
通勤経路沿いで探すと、もっと入りやすい保育園があるかもしれませんね💦
-
ちょも
下郡あたりはどこも皆さん待機多いですね🥲
- 8月21日
-
ままりん🌷
詳しくありがとうございます!
結構私が住んでるところ預ける人が多いんですね😭
家の近くがいいんですかね?職場ですかね?😭
もう、ずっとそこで悩んでます、、、
職場であれば稙田なのですが💦- 8月21日
-
ままりん🌷
この表ってまだ入れてない待機の人数ってことですか?
- 8月21日
-
ままりん🌷
それと、定員よりも入所者数がどこも多いんですね😓
- 8月21日
![ちょも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょも
これは今申し込みしてて入れてない待機の人数です!第一希望のみの人数なので第二希望の人も含めるともっと多いです😂
下郡は中央と並んで激戦で待機多いです😞
なので規制緩和で定員より多く受け入れてくれているようですが、それでも入れてない人多いですよね😭
わさだのほうだと少し空きもあるようですが、、
私は家の近所で探してます😣
-
ままりん🌷
結構いるんですね😭
保育園に苦戦しそうです、、、
お互い入れるように頑張りましょうね!- 8月22日
![やんちゃboy&girls](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やんちゃboy&girls
さくらさくらんぼ保育なので合う合わないはかなりありますが、
上野愛光保育園
上野愛光第二保育園は
結構色んな方面から通ってる子多いです。
明野、パーク付近、下郡、豊府、中央、西大分くらいから来てます!
人数もめっちゃ多いです。
人気らしいです!熱心な保護者が多いです!
-
ままりん🌷
たしかに合う合わないありますよね💦
難しいです、、、
やっぱり教育って大切ですよね😓
そこが結構人気なのですね!
ちょっと調べてみようと思います!- 8月22日
-
ままりん🌷
認可保育園がいいとかあるんですかね?
みなさん何を基準に決めているのか気になって😓- 8月22日
-
やんちゃboy&girls
認可の方が安心っていうイメージだったり、保育料とかですかね、、💦
無認可もそれぞれいいとこはあると思いますが!
あとは認可、無認可とかではなく
習い事だったり
送迎だったりで決めてると思います!- 8月23日
-
ままりん🌷
認可のほうが保育料が安いんですかね?
色々参考にさせてもらいます😓- 8月23日
-
やんちゃboy&girls
認可の保育料は所得で変わります!
無認可は月額〇〇円とかです!
あとは園によっては購入する物品、園服など費用がかかるところなど手出しが多いなどあります。
うちは認可も無認可も金額同じくらいなら認可にしようってなりました、、- 8月23日
-
ままりん🌷
所得で変わるんですね!
市役所とかに聞いたらわかるんですかね?
あ、プラスでかかる費用があるんですね!
そこのところも見てみます!
あたしも認可がいいなぁとは思ってます!- 8月23日
-
やんちゃboy&girls
園によって園服、円帽などあります!
保育料は所得や第何子かで変わります。
うちは二人とも保育料は無料です。
4歳(3歳時クラス)は保育料はないですが給食費、積立があるので月1万くらいです。
二人目は申請すれば無料になります。- 8月23日
-
ままりん🌷
細かくありがとうございます!
自分の家庭はどのくらい保育料がかかるのか、、表も難しいです😭
無料だったらありがたいですが😭
あ!保育料はなくても他のものでいったりするのですね!- 8月23日
-
やんちゃboy&girls
()の半額は二人目などの割引額です。
ただ申請すれば二人目は無料です!みんちゃん🔰さん
私は最初36000円くらいでした。
3歳時クラス(4歳)からは保育料無料なので、園によって給食だったり追加料金が変わってくると思います。- 8月24日
-
ままりん🌷
申請すれば無料とは?
3歳児以上からではなくて?
ちなみに見学とか行かれました?
今の時期どうなのかなと思って😓- 8月24日
-
やんちゃboy&girls
3歳児から無料です!
4/1時点の年齢になるので
実際は4歳になるクラスから無料になります💦😅
こども園は誕生日からと聞いたことはありますがよくわかりません。
二人目以降の方は
申請すれば0歳〜2歳クラスまで無料です。
下の子は保育料、給食費ないので支払なしです。
申請しないと()の金額になります。- 8月24日
-
やんちゃboy&girls
市役所で聞いてみたり電話してみたら色々教えてくれます!
見学は1箇所しか行ってません。
第3希望の園で入りました。
ちなみに見学はしてない園です、- 8月24日
-
ままりん🌷
旦那と市役所に行って色々保育園について聞いてみたいと思います!
色々ありがとうございます!
ちなみに保育園とこども園どうお考えですか?決めるにあたって- 8月25日
-
やんちゃboy&girls
私もこども園の仕組みがよくわからないのですが、
ずっと仕事されるようでしたら預かり時間が長い保育園のほうがいいのかなと、、
こども園は幼稚園機能があったりとかなんですかね?
すみません、、
よく幼稚園の年齢の子と保育園の年齢の子とかの兄弟がこども園に通ってるのは見ます!- 8月25日
-
ままりん🌷
こども園は保育園と幼稚園が合わさった感じらしいです💦
難しいですよね、、- 8月27日
-
やんちゃboy&girls
みんな保護者の働く時間とかで選んだりしてるみたいですね💦
- 8月27日
-
ままりん🌷
やっぱり働く時間大切ですよね、、、
いれたいところはあっても延長保育に制限があったり😭- 8月27日
-
やんちゃboy&girls
よく話し合って見てください!
市役所でも、
色々聞けます!- 8月27日
-
ままりん🌷
はい、ありがとうございます!
- 8月27日
ままりん🌷
大分南部になります!
そうですよね、、これから見学とかできたらなと思ってますがコロナでできるのか不安です、、
ママリ
南部なら光吉辺りですか?😣
自分の地域じゃなかったら疎くて…🙇♀️🙌
私も4月入園目指して12月までに動かないとですが、今まさにコロナ多くて見学も怖いですよね😖💔
ままりん🌷
下郡付近になります!
4月から預けるなら11月に申し込みって聞いたのですがそうなんですかね?💦
全然わからなくて、まず、どんな保育園がいいのかもう頭がパンクしそうです😭
ほんと、コロナもあるから思うように動けないですよね、、