

ちまこーい
興味ないなら読まない気がします💦
好きジャンルでも、我が家では一通り読んで覚えたら放置されてたりしますね😓

豹柄
たとえば外歩いてて、このお花綺麗だね、なんていうんだろう?と言った時に興味を持ってくれたら花の名前を教え、また通った時に、このお花の名前なんだっけ?!と聞いて、楽しそうに答えてくれたら花にも興味はあるでしょうし、まずは図鑑を見せる前に興味を持たせることから始めてみては?虫をかわいいと言う男の子もいれば気持ち悪いと言う男の子もいますし。
少しでも興味を持ってくれたものを選んだ方がいいと思います。

りす
買う前に図書館で借りてみるのはどうでしょう?
気に入ったものがあれば購入したらいいと思います!
コロナ禍なので借りるのに抵抗がなければですが💦
あとは自分が興味のあるジャンルの図鑑だと、子どもが読まなくても親が読んでて楽しいです笑
親が面白そうに読んでいると子どもも興味を持つのかな〜とも思います😊

まるるん
皆さんありがとうございます!
確かに、買っても興味なければ見ないですよね(汗)
虫やお花など、身近な物で少しでも興味ありそうな物を見極めようかと。
図書館も検討します。
コメント