

みぃ
家族だけなら良いと思います!

あーーーー
県民ならいいと思います。
-
あーーーー
でも産後間もないからきついと思いますよ💦
- 8月20日

りんご
飛行機移動が無く家族だけなら、私ならやります〜!

退会ユーザー
県内ならあり、家族だけであっても県外なら延期ですかね、、、。

サクサク
いま妊娠されてるんですか??
赤ちゃん3ヶ月ぐらいで挙式ってことになりますか?
県民なのかどうかわからないですが飛行機乗ってこられるんですかね🤨
それならやめた方が良いと思いますー😨
今でも感染が落ち着く気配もないし…ましてや小さいお子さんも連れて😅

はじめてのママリ🔰
災害地で挙式あげたいですか?

はじめてのママリ🔰
県内で車移動できる範囲の式場、家族のみだったらいいと思います!
飛行機乗ってとかなら延期かキャンセルかなぁ、、、

reママ
実際コロナ禍に県内で結婚式あげた方沖縄でクラスターになってます。
その時の状況にもよりますがもう一度考えてみてください。
コメント