
コメント

はじめてのママリ
足りてないとかはないような🤔
口寂しいだけだったりします。
ミルクは足さない方がいいと思うのでおっぱいあげてみてもいいと思います。

はじめてのママリ🔰
とりあえず泣いたらおっぱいを差し出たらいいと思います。
お腹すいてるというより、口さみしいとか安心したいとか眠いけど眠れないとかそんな感じじゃないですかね😊
-
Miyu。
そーなんですね😳
なかなか寝てくれないので睡眠時間も短くて眠いんだろうなぁとは思ってたのですがミルクの後すぐにあげていいのか分からずで、
次からはおっぱいあげてみます💪
回答ありがとうございました😭🙌- 8月20日

ミルクティ👩🍼
満腹中枢が未発達なので、与えれば与えるだけ飲みます😢
満腹になる事はありません🥺
苦しくて飲まなくなる事はありますが…😭
足りないからではないと思います😣
母乳だけで足りていると思います😅
口が寂しくてパクパクしたり、指しゃぶりをしたりします💧
逆に飲ませ過ぎで苦しくて泣いている可能性もあります😢
-
Miyu。
そーなんですね、!初めて知りました😳
飲ませすぎの可能性と口寂しいとか眠いとかの区別が全然つかず、、
難しいですねほんとに😭
もっとよく子供のことを見て分かるようにしていきます😢
回答ありがとうございました🙌🙌- 8月20日

まり
皆さん書いてますが口寂しいだけだと思います☺️
おっぱいであれば、口寂しいぐらいであれば咥えていても真剣に吸わないのでとりあえずおっぱい差し出すのでOKだと思います!
ミルクはあげすぎるとその分胃が大きくなっていっちゃうので出来ればミルク缶に書かれている量を超えるのはやめておいた方がいいと思います!
-
Miyu。
おっぱい咥えてもちゅぱちゅぱしてる時とかは口寂しい時なんですかね😳💭
やっぱり規定量はこさない方がいいですよね!勉強になります🙆🏻♀️
回答ありがとうございました🙌🙌- 8月20日
Miyu。
なるほど、飲んだあとすぐなのに興奮状態になるほど泣いているのであげた方がいいのか時間を開けた方がいいのかわからず、
次からはおっぱいあげてみようとおもいます💭
回答ありがとうございました😭🙌