※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーさ
子育て・グッズ

2歳の子におすすめの糊を教えてください。液体タイプとスティックタイプ、どちらが使いやすいでしょうか?

2歳の子が使いやすい糊

2歳9ヶ月です。
こうさくのワークを買ったので、糊デビューしたいのですが、皆さんのお子さんはどんな糊を使ってますか?(液体タイプとがスティックタイプとか…)
オススメあったら教えてください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

なんとなくスティックにしてます。

あゆり

上の子が幼稚園の時にカップに入った糊で感触だったり指の使い方だったり楽しむからと言われ、下の子にもカップの物で遊ばせました。
沢山つけすぎたりベタベタになったけど楽しそうでした(^^)

チッチ

昔ながらの黄色の入れ物に入っている
デンプン糊を使っています😄

ベタベタになるので大変ですが…。
感触や指先を使って伸ばすなど
脳の刺激になるみたいです😄

ママリ

発達的にはデンプンのりがいいと思いますが、家でやるのにはスティックのりを使ってます!

はじめてのママリ🔰

スティックにしたら、家では手が汚れるからと、黄色の蓋のふえきのりは嫌がるので、ちいさいうちにならせとけばよかったとおもいました。幼稚園ではでんぷんのり嫌がらないみたいですが。

あーさ

まとめてのお返事で失礼します。

でんぷん糊、発達にいいとの事で気になったので使わせてみたいなと思いました。
片付けがあまりにも大変だったらスティックにしようかな…😅
皆様ありがとうございました!