
多嚢胞で不妊治療中、やめたら子供ができた経験ありますか?お休みすると授からないか心配です。周りのアドバイスに迷っています。
多嚢胞で不妊治療してたことがある方に質問です。
多嚢胞だったけど、不妊治療やめた途端に子供ができたと言う方いますでしょうか?
周りの方から一旦不妊治療をお休みしてみては?と最近よく言われるのですが、多嚢胞ってお休みしたら絶対授からないのでは?と思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は多嚢胞ですが、治療などせずに体質改善だけやってた時に授かりしたよ!

emiri
私は途中で辞めた、という訳ではないですが
いままで
排卵誘発→hcg注射→タイミングor人工授精→デュファストン
という流れでしたが
自己注射10日以上してもなかなか育たなかったこともあり(14mmぐらいから成長しませんでした)
その周期はそこで中断し通うのを辞めてしまいました。
その後、なかなか生理が来ないので念のため妊娠検査薬をしてみると陽性でした😳😳😳
排卵誘発も途中で辞めてしまったし
hcg注射も打ってないし
タイミングも見てもらってないのに
自然に排卵、しかも妊娠したことにかなり驚きました。
私も夫も妊活のことを忘れて
楽に過ごせたのもよかったのかな、と思います🥺🥺
ですが多嚢胞の重症度にもよりますが、私は途中まで卵を育てていたことも大きかったと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
おめでとうございます❤️
そんな奇跡みたいなこともあるんですね🤭
少し体と気持ちを休めることも大切なんですかね😖
不妊治療を2年以上してて1度もかすりもしないのと、周りが妊娠出産ラッシュなのとで、焦る気持ちばかり大きくなってしまって💦
ちなみに不妊治療はどのくらいされてましたか??- 8月20日
-
emiri
焦る気持ちすごく分かります😫💧
私は第一子でしたが、私より後に結婚した友人が先に妊娠したり😢
リセットきた時はすごく落ち込みました😭
私はタイミング4回×→人工授精4回×→タイミング1回目
で妊娠しました🤗♡
なので9周期目です☺️
ちなみに初陽性🧚♀️でした!
こんなにかすりもしないってありえるの?って思いますよね😢😢
人工授精前に卵管造影はしてました☺️🌱- 8月20日

🦢
多嚢胞でも全く排卵しないわけじゃなければ自然妊娠あると思います!
友達も多嚢胞だけど2人自然?妊娠してるし、私も若い頃多嚢胞と言われて2人目全然できず通院してましたが、ストレスすぎて辞めてゆるーく、排卵検査薬と基礎体温だけなんとなく続けて治療お休みしてる時にできました!
人によるとは思いますが、生活習慣整えても全然排卵しない感じですかね?😵
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
体質改善とは食事、運動ですか?
質問ばかりですみません💦
はじめてのママリ🔰
食事は糖質制限がいいときいていたので、ガッツリではないですが糖質制限を意識して、運動は通勤片道1時間を往復自転車かウォーキングにして、軽くストレッチや筋トレをしてました🌸やめた今は元通りですが😂