
ネットスーパーを利用している方、どこのを使っていますか?生協系はめんどくさいイメージで、ヨーカドー、イオン、西友などを考えています。皆さんの意見を教えてください。
ネットスーパー利用してる方いますか?
どこの使ってますか?
何となく生協系はめんどくさいイメージで。利用してる方すみません💦
ヨーカドーとかイオンとか西友とかかなぁと思ってるんですが皆さんどうですか?
- りん(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

きなこ
わたしはコープとヨーカドーです!コープは子育て割で配達料?0円なので、とりあえず登録だけしてて、まだ何も頼んだことないです😂
ヨーカドーは子育て割で配達料100円で、配達日時を指定する時、大体次の日はもう埋まってて最短で2日後のイメージです。私の地域だけかもしれませんが🥺

ママちゃま
最近始めたばかりですが、イオンとコープです!
イオンは当時午前中に注文したら夜届くので、晩御飯の惣菜とかお水・牛乳(自分じゃ運べない物)をたのんでます。
便利なんですが、惣菜は大体同じものばかりなのですぐ飽きました^ ^:
コープは頼んだばかりですが、種類が多くて見てるだけでも楽しいです!
妊娠中〜は基本料かからないので、使わなくても損はないかなと◎
ミールキットやメニューも毎週変わるので飽きませんし、牛乳やパンは毎週自動にしておけば買い忘れないのでそれだけでも便利です♪
-
りん
お惣菜も運んでくれるんですね!!
やっぱりコープ人気ですね☺️
毎週自動なんて機能あるの知らなかったです!見てみます😊- 8月20日

はじめてのママリ🔰
西友とコープですが、断然コープです!手間はコープも他のスーパーと代わりありません!ネットで注文します!ただその日には持ってきてくれないので考えて買わないと自分の足でスーパー行った時に同じもの買ってしまったって事あります!でもコープのいい所は気になる、食べてみたいって商品が多い事と、骨無しのお魚、パラパラで冷凍されてるミンチ(チャック付き)などなど便利な商品も多いですよ( ´▽`)ノ
-
りん
私も同じもの買うのやっちゃいそうです😂
骨無しの魚とか助かりますね😍😍
チェックしてみす!- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
毎週同じものも届くように自動設定できますが、消費しない週もあるとおもうので自動を外さないと届いちゃうのでご注意を😄日用品とかも色々見るだけでも楽しいですよ☺️ぜひ!ベビー用品も沢山あるので面倒だなって時は買っておこう!って頼んじゃってます!なので慣れるとコープは週一ですが、次届くまでお買い物は行かない!って感じで節約にもなって私は好きです😆西友は安い物は安い!それだけです😵💫笑イオンもやったことあるんですが全体的に高いイメージでした!!
- 8月20日
-
りん
詳しくありがとうございます😍
早速コープ登録しました🤤- 8月20日
りん
そうなんですね!!
やっぱりネットスーパー今人気なんでしょうね😭😭