
保育園で休むと翌日も休まないといけなくて、休みが多いです。給食費についても上の子と下の子で異なり、休んだ分の日割り返金などをお願いしたいけど、難しいかなと考えています。
風邪等で保育園休むと、翌日も休まなくてはいけなく、
休みが多いです😭
また協力保育もあったり8月は半分行けてるくらい。
給食費、おそらく下の子は保育料に含まれ、
上の子は保育料無償なので、給食費として別に払っています。
その場合、休んだ分、日割りにしてもらうなど、
お願いしたら聞いてくれるものでしょうか?
文句を言ってる感じなので、出来るだけ..匿名で一意見としてお願いしようかな、、と考えてますが。
難しいですかね😣
- さき815(4歳7ヶ月, 7歳)

ao
私の住んでいるところはコロナ関係で休むと日割りで保育料戻ってきますよ!
風邪でも解熱後24時間は登園できない、などコロナが始まってからなのでそれでも戻ってきています!
聞いてみてはどうでしょうか?☺️

ライオネル
保育園は給食費日割りはしてくれないです。基本全体の人数で発注し作ってますから😵💦
コロナで県や市から登園自粛要請が出ていたらあるかもしれないですが。。。これもある場合は保育料かと。風邪で休んではないかと思います。
体調不良や家庭保育のお願いで2週間位休んでもそのまま1ヶ月分払ってます。。難しいような気がします💦
コメント