※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くーま
家事・料理

離乳食についてです。にんじんは角切りにしてからレンジより、大きく3…

離乳食についてです。
にんじんは角切りにしてからレンジより、
大きく3等分くらいにして
レンジで加熱した方がすぐに
火が通ると思います。

大根、玉ねぎ、じゃがいもは
どうしたら1番火が通りやすいですか?
教えてください!

ちなみに、角切りにします!

コメント

deleted user

炊飯器か圧力鍋だと時短で中まで柔らかくなります😚

  • くーま

    くーま

    ありがとうございます!!
    炊飯器だと、どれくらいの時間したらいいかわかりますか?😢

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普通に炊飯ボタンで柔らかくなります☺️
    時間にすると30分前後ですかね🤔
    野菜を入れるとしたら炊飯釜の半分位まで、お水はお野菜が被るくらいまで入れるとよいです。

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

多分、レンチンが早いと思います。
人参もミックスベジタブルぐらいの大きさなら水少しとふんわりラップして600w4分で柔らかくなりますよ!この前ぼーっとして10分やったら人参が焦げて皿も壊れました(笑)

ママリ

お米炊く時に耐熱皿にのせて炊飯器の真ん中に入れるのはどうでしょう!?