
コメント

退会ユーザー
炊飯器か圧力鍋だと時短で中まで柔らかくなります😚

はじめてのママリ🔰
多分、レンチンが早いと思います。
人参もミックスベジタブルぐらいの大きさなら水少しとふんわりラップして600w4分で柔らかくなりますよ!この前ぼーっとして10分やったら人参が焦げて皿も壊れました(笑)

ママリ
お米炊く時に耐熱皿にのせて炊飯器の真ん中に入れるのはどうでしょう!?
退会ユーザー
炊飯器か圧力鍋だと時短で中まで柔らかくなります😚
はじめてのママリ🔰
多分、レンチンが早いと思います。
人参もミックスベジタブルぐらいの大きさなら水少しとふんわりラップして600w4分で柔らかくなりますよ!この前ぼーっとして10分やったら人参が焦げて皿も壊れました(笑)
ママリ
お米炊く時に耐熱皿にのせて炊飯器の真ん中に入れるのはどうでしょう!?
「じゃがいも」に関する質問
じゃがいもをダンボール箱にいっぱい頂いてせっかくなので少しご近所さんに配りたいのですが、みなさんじゃがいも数個なら気兼ねなく貰えますか? 私も頂いたものですし、お礼とかで気を遣わせたくないのでただただ貰っ…
娘の支援センターに持っていくおかずで鮭とじゃがいものコンソメ炒めを作りました。 起きてきた夫が余ったのを食べようとしたので「それコンソメ味だよ〜」というと「鮭にコンソメ?え〜〜」と嫌そうにされました。 塩ジャ…
離乳食初期でじゃがいもをあげたんですが、あんまり好きじゃないみたいで顔をしかめてオエッといいます😥 レンジでふかしてつぶしてお湯でのばしているんですが、どうやって工夫すれば食べやすくなりますかね…
家事・料理人気の質問ランキング
くーま
ありがとうございます!!
炊飯器だと、どれくらいの時間したらいいかわかりますか?😢
退会ユーザー
普通に炊飯ボタンで柔らかくなります☺️
時間にすると30分前後ですかね🤔
野菜を入れるとしたら炊飯釜の半分位まで、お水はお野菜が被るくらいまで入れるとよいです。