![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アパートの2階に住む女性が、下の階の住人から足音の苦情を受けています。下の階の人は「嫁が精神病で苦しんでいる」と主張しています。女性はどう対処すればいいか悩んでいます。
どうするのが正解なのか分からないので
アドバイスください🙇🏻♀️
現在アパートの2階に3人で住んでいます。
真下の人(30代後半の夫婦2人)に結構な頻度で「朝どんどんうるさい」と
苦情が入っています。
旦那が6時半頃に仕事に行くので、
6時頃からお弁当と朝ごはんの準備をし始め、
旦那を起こし、仕事に出る準備をします。
昼間や夜と変わらず歩いていて、
特にどんどんするなんてことはありません。
苦情が入ってからゆっくり歩くようにしていますが、
それでもうるさいらしいです。
足音立てずに歩けと言われているようでとても気分が悪いです。
今日5、6回目ぐらい苦情がまた入り、
旦那が下の方に言いに行ったのですが、
そこで「嫁が毎日うるさくて軽い精神病になり精神科に通っている」と言われたそうです。
下の方は私たちが住む1週間前にアパートを借りています。
ということは、上も下も空いているという状況だったにも関わらず下を選んだということですよね。
アパートに住んだことがないのか、階段の昇り降りがしんどいから下を選んだのか、下の方が少し家賃が安いから選んだのか
何を基準で選んだのかはわかりませんが、
高頻度で苦情を入れるくらいなら2階の方に住めばよかったのでは?と思ってしまいます。
精神病になったことがないのでどんな感じでしんどくてどんな風になるというのが分からないですが、苦情入れるために言った嘘としか思えません。
出会えば普通に挨拶もして下さり、
夕方買い物に出かけ帰った時には下の方は
2人で仲良く喋っているのも外に丸聞こえなくらいです。
長くなりましたが、私たちはどう生活すればいいのでしょうか。
足音1つ立てずにそっと暮らしていけば問題ないのでしょうか。
少し気分が悪く弄れた文章になりましたが
アパート住まいの方がいらっしゃいましたら
回答お願いしたいです。
- はじめてのママリ(妊娠22週目, 2歳7ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ(28)
下の人が変な人だと思うので
管理会社に一応相談してみるとか、
それでも改善しないようであれば
もう引越し考えるしかないと思います😖
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
壁が薄いと言われてる
大東建託の1階に住んでます!
でも2階の歩く音って聞こえませんよ😭?
朝階段降りる音は結構聞こえますが急いでるんだな〜ぐらいに思うだけです☺️
あ、携帯や物を落としたんかな?って時はビクってなる音がします😂
下の方が神経質なんかな?って思いました😭
それか不妊治療中とかでなかなか授かれなくて嫌がらせ?とも考えちゃいました😣(これは嫌な思いした方がいたらごめんなさい。)
-
はじめてのママリ
それ、私も思っちゃいました。
少し歳のいった夫婦2人だと不妊治療中なのかな?と思い、
嫁さんの方が娘を見かけるたんびに大きくなったね〜や、
可愛いね〜ばいばーいなど言ってきたりしていて
旦那と出会えば娘さん可愛いですね!や娘のことばかり話してくるそうです。
あまり、壁は薄い方ではないと思うのですが😭- 8月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そこまで苦情言われると嫌ですし怖いですね😭
木造などですか?直接ではなく管理会社通した方が安心だと思います。
-
はじめてのママリ
管理会社を通して苦情を入れられているのですが、旦那が我慢出来ん!と今日初めて下のお宅に伺った所でした😔
なんか恨みを持たれているようで本当に怖いです。- 8月19日
![RIKU☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIKU☺︎
1階にも2階にも済んだ事ありますが、上の方の足音は夜に気になった事はありましたが、周りも静かだし仕方ないか〜ぐらいに思ってました🥲💦
2階に住んだ時はジョイントマットを引くなどして一応対策はしました🙆♀️
2階で出来る事といえばマットをひくくらいかな…と🤔
朝ならそんなにバタバタ動く訳ではないですし、下の方が神経質なんですかね🥲?
-
はじめてのママリ
もうアパートに住んだことない夫婦と思っちゃいました😭
先月ぐらいに誰か子連れの方をお泊まりさせていたみたいですがそっちの方がうるさかったです💦💦
ジョインマット…
娘がつたい歩きをしだしてから引くようにしています😭改善されていないのかな…- 8月19日
-
RIKU☺︎
音が気になるなら2階か戸建にでも住めばいいのに…😂
アパートに住んだらお互い様だと思ってたんですがそうじゃない方もいるんですね🤔
それ以上対策のしようがないですよね😂
管理会社の方に相談してみるのもいいと思います😢直接話すと余計トラブルになりかねないので…💦- 8月19日
-
はじめてのママリ
本当にそう思います…なぜ2階を選ばなかったのか不思議でたまりません😭
ある意味共同生活なのにこちらだけ苦情入れられるのもなんだかな〜って思います…
トラブル怖いので旦那にも管理会社通せと言っておきます😭- 8月19日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
うわーーー、、まさにうちと同じ感じで、精神病やから静かにしてくれって言われてます😹😹
いやいや子供もそんなに暴れてないし夜も比較的早く寝るし、昼なんかほとんど出てるし😤
下の階の方とは何度も口論になったりしてましたが旦那が腹が立って言いに行ったらそれからは何もないです!笑
でも私は会うのも嫌で見たら気分悪くなります、真剣に引っ越すか悩んでますがマイホームまで我慢かなと思ってます💦お金もかかりますしね、、😣
でも最近賃貸のトラブル増えているので子供に何かされたら取り返しつかないので迷ってます、、
-
はじめてのママリ
同じ方がいらっしゃったのですね😭
うちもマイホームを立てる予定があるのでそれまでは我慢なのかなって思っていますが、流石に苦情入りすぎて気分悪いです。
うちも今日旦那が言いに行ってくれたのでそれで大人しくなってくれればいいのですが…- 8月19日
![Anp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Anp
スリッパをクッション性の高いものに変える、とかくらいしか他に対策ないですよね🤔
下から苦情が来たら直接やり取りせず管理会社挟んだ方がいいですよ🙆♀️
うちはクレームが来てこんな対策しましたが言われます、これ以上改善のしようがありませんと言っていいです!
直接やり取りするとさらにトラブルになりますし向こうも向こうで些細な音にまで目くじらたてて苦情いれてくるようになりますしね🤤
-
はじめてのママリ
管理会社を挟んでの苦情だったのですが、
旦那も毎回管理会社さんに対策方法など伝えていたようですがあまり改善されず…
今日下のお宅に伺った所でした。
スリッパの交換明日してみます😭- 8月19日
![おいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいちゃん
以前、木造二階建ての二階に住んでました。
息子が産まれて2年くらいで
下の階の方から苦情の手紙をもらいました。
その方は不眠になったらしいです。
騒音トラブルで
殺人事件も起こるくらいです。
騒音問題って、本当に難しいと思います。
うちは賃貸の更新もあったので、手紙をもらって数ヶ月で引っ越しました。
こちらに悪気はありませんでしたが、下の階の方をずっと気にして生活するのは無理だと感じました。
-
はじめてのママリ
朝のみうるさいというのは寝れないということなのでしょうか…
殺人事件なんてあるのですね😭
ほんとに怖い世の中ですね。
あと1年以上で更新なので悩みます😭- 8月19日
-
おいちゃん
近所のおじさんが押す台車の音が気にくわなくて、包丁かなにかで刺しちゃったんですよ、確か。
どんな相手か分からないので、直接話すことはしない方が良いと思います!
赤ちゃんもいらっしゃいますし。- 8月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
足音って結構気になります。。
私は2階なんですが、
何故か一階の家庭の子供の足音がめちゃくちゃ聞こえます。
もう一日中走ってる音が😣。
大人の足音も割と聞こえるのでウチが響きやすい作りなんだと思いますが、カーペットやマット引いてくれと心からいつも思って居ます😭
-
はじめてのママリ
先月下の方が誰か子連れの方をお泊まりさせていたみたいですが確かに足音凄かったです…
走り回って転けて泣いている
窓も全部閉めているのに聞こえるって相当だなと思いましたがうちはゆっくり歩くようにしているのに
ほんとに苦情入れるほどどんどんしてるのか気になります😭- 8月19日
![トンカツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トンカツ
大東建託の一階に住んでます😅
木造なので足音はほんと響きますよ😂
なんなら夜中、上の人のイビキも聞こえます💦
うちは、子供もいるのであえて一階にしました😅
一階でもマットを敷いたり対策はしてますよ💧
隣の生活音は気になりませんが、上下だと音は響くんですよね💦
はじめてのママリ
ほんと変な人でしかないです😭
管理会社さんにも相談しているのですがあまり改善はされていないようです😭