風邪症状が続き、熱や頭痛が出ている場合、大人単品で小児科受診しても良いですか?それとも内科でコロナ検査を受けるべきでしょうか?
病院受診について、皆さんならどうされますか?
子どもが鼻水からの風邪をひき(症状からRSなどの検査はしませんでした)、いったん落ち着いたのですが、微熱で保育園からお迎え要請が出たので迎えに行って、再度小児科受診しました。その時は咳の方が気になる、と薬を変えてもらって、落ち着いてきてます。
2回目の受診の前日くらいから私も風邪症状(咳、鼻水)が出てて、その時は熱がなかったので小児科で伝えると、私の分の咳止めとアレルギーの薬を出してくれました。
しかし、薬を飲んでもあまり変わらず、逆に熱が出たり頭がすごく痛むのですが、子どもの受診のついでではなく、大人単品で小児科にかかっても良いのでしょうか?
それとも、このご時世だから熱があるってなったら、検査の適応かはわかりませんが、コロナの検査できる体制がある内科などを受診した方が良いのでしょうか?
電話で聞けばいい話なのかもしれないですが、喉がやられて声も出したくなくて…けど気になって…とりあえず明日喉が少しでも治ってたらどちらかに連絡しようとは思います🙏🏻
- かお(5歳0ヶ月)
またり
普通の内科か、発熱外来をオススメします。
小児科は具合の悪い子どもたちが少しでも早く診察できるようにしてあげて欲しいです・・・
ぴー
私も娘がRS罹ってから、2日後くらいに移りました😭
後々、別件で小児科に行った時に先生に大人も薬出して貰えるのか、聞いたら
『大人もやっぱかかるよねー。くすり出してあげたのに』と言われました!
貰えそうな気がします😭
砂遊び
内科の方がいいと思います💦
コロナが気になるなら
抗原キッドを自分でしてみるのもありかと
今 無料配布してますし☺
🥂
熱があったら病院によっては
受診出来ません😭
私も昼寝したあと38.6で
寝たら熱は下がったんですけど
咳があったので近くの病院に
行ったら入口の所に案内板があり
発熱外来に行かされました🙈
そこでコロナ検査をしてからの
診察になりました 🤝
退会ユーザー
発熱外来行かれた方がいいと思います😅
デルタ株はただの風邪と変わらないからと言われました😅
私も風邪で鼻詰まりで臭覚?味覚?となって発熱外来に電話して病院にかかったらPCRしてもらえましたよー
してもらった方が安心だと思います💦
熱は今どこの病院も嫌がるかと💦
コメント