授乳から寝かしつけまでの方法についてアドバイスをお願いします。2ヶ月の男の子で、寝付きが悪く、ミルクは十分飲んでいるけど寝ない様子。皆さんはどのようにされていますか?
いつもお世話になっています。
皆さんの授乳から寝かしつけまでを教えて下さい。
うちの子はあと少しで2ヶ月になる男の子です。
混合で母乳左右5分、ミルク80を飲ませています。
ミルクを飲み終えた後、
げっぷをする時に目を覚ましてしまい
中々ねません^_^;
寝ないので乳首をくわえさせて
再び寝た時にベッドに戻して寝かせています。
でも寝てもすぐに目を覚まして1時間も寝ません。
なかなか寝ないタイプの子なのかなぁと思って
いつもその方法で寝かせていますが
みなさんどのようにされていますか?
授乳してげっぷを出して寝付くまで抱っこをしたり
しているのでしょうか?
うちの子は体重も増えているので
ミルクは足りてると思いますが
なかなか寝ないし、長く寝ないので
皆さんの授乳から寝かしつけまで
色々アドバイスを頂きたいです。
- こじろう(8歳)
コメント
☺k☺li
うちはおっぱいで寝ない子です。産まれてからおっぱい飲みながら寝たことは数回しかないので、眠そうにしたときは抱っこで歩いたり、ユラユラして寝かしつけしてます😌
添い乳はいかがですか❓わたしは助産師さんからかなりすすめられました!
うちは添い乳でも寝ず、お腹がいっぱいになるとモソモソ動いて泣きだし、また抱っこになるのでしませんが、おっぱいをくわえながら寝る子であればうまくいき、ラクかもしれません😁
ちゅみちゃん
げっぷして目を覚ましたら、抱っこしてトントンしたり、軽く揺らしてあげると寝てくれるようになりました(^-^)
それでも寝ない時は、一旦ベッドに寝かせて、泣くときはまたおっぱいをあげますが、機嫌の良い時は部屋も暗くしてるので、そのまま寝てくれるようになりました(^-^)
日中外出したりすることで、寝てくれる時間が長くなったような気がします(^-^)
-
こじろう
ありがとうございます。
抱っこしてトントン試してみます(^-^)
外出は首が座ってからと思ってました。
生後一ヶ月でも外出いいんですね(^-^)
まだ抱っこ紐を購入してないので
購入したら積極的に散歩してみます(^-^)- 9月25日
こじろう
ありがとうございます。
添い乳は夫婦でベッドで寝てて
狭いので出来てません^_^;
添い乳の仕方も分からず;^_^A
寝ない時は
抱っこしたりユラユラしたり
私も試してみます(^-^
いまの方法だと
卒乳が心配で^_^;
ちゅみちゃん
私も、最近までなかなか寝付いてくれなくて、ベッドに寝かせるたびに少しでも長く寝てくれーと願ってました(^^;
あと、おしゃぶりも抵抗がありましたが、精神的に私もきつ
かったので、使ってみました(^-^)今は使ってませんが、効果ありましたよ(о´∀`о)
-
こじろう
ほんと、そうですね。
ベッドに戻す時に
ちゃんと寝てくれるか心配だし
物音でおきるかもって
そっと動いたり^_^;
おしゃぶりは購入しましたが
効果はいまいちでした;^_^A- 9月25日
-
ちゅみちゃん
おしゃぶり、いまいちだったんですね( TДT)
うちの子も吸うのが下手くそで、初めは上手に吸えず、すぐ外れて泣いてましたが(^^;
いつかはしっかり寝てくれるようになると思うのでお互い、頑張りましょう☆
なかなかユックリ出来ないと思いますが、休めるときは休んでくださいね🍀- 9月25日
こじろう
ありがとうございます。
すいません、
間違えて下に返信してしまいました;^_^A