
2歳4ヶ月の娘が保育園で泣いている。愛情不足で指しゃぶりもしているので心配。自分の対応が足りなかったのか後悔している。
愛情不足なのでしょうか…💦
2歳4ヶ月の娘が保育園に行くと泣いてしまいます😭
(1歳から通っています)
(1ヶ月前ほどから泣くことが多くなりました)
園生活でも泣いていることが多いそうです💦
指しゃぶりも未だにしてしまうので、私の愛情不足でこうなってしまったのかと罪悪感があります…。。
ママと離れると泣くや指しゃぶりで検索すると
「愛情不足」と出てくるので…💦
心配になってしまいました😭
自分では色々とやっていたつもりが娘にとったら全然足りなかったのかなぁ…と後悔してしまっています😵
- まめ🔰(6歳)
コメント

わんわん
そんな事ないと思いますよ🥰
お母さんが愛情たっぷりあげているからこそお子さんは離れるのが寂しいんじゃないですかね🥰娘さん、お母さんの事大好きなんですね🥰
うちの子もいまだに保育園付くとママがいい~って泣いてる日いっぱいあります😅ですがうちの場合は下の子が産まれて酷くなったのでこれこそ愛情不足だと思います😵💫
まめ🔰
コメントありがとうございます!
お優しいお言葉ありがとうございます…!😭
色々と不安な事が沢山あって悩んでいましたので、助かりました🙏
不安な事ばかり考えていると子供にも影響が出てしまうので、悩まず明るく接して行こうと思います!
わんわん
グッドアンサーありがとうございます!
育児意外でも不安や悩みってつきませんよね😢
少しでも話すと楽になると思うのでいつでもママリに来てくださいね!優しい方沢山いますので励ましてもらえたりすると思います😊
元気で明るいお母さんの姿が子供にとっては1番だと思うのでお互い無理せず楽しく毎日を過ごしましょうね☺️