

ゆちゃ
お子さんなら1000円くらいで入れると思いますが
大人だと無理かと思います😅
そして医療保険と生命保険は別です。
安ければその分保障は手厚くないですし、安いだけで決めるのもよくないです😖
ほけんの窓口などを何ヶ所か行って話聞いてみる方がいいかと思います。

退会ユーザー
オリックス生命で月々1500円程の医療保険に入ってます。
生命保険は大きくなってから自分でかけさせようと思ってます。

はじめてのママリ🔰
県民共済ですかね。
毎月の負担が少ないので、もらえる額も少ないですが…続けやすいかと思います☺︎

まる
生命保険というより、医療費保険ってことですかね?
(怪我や病気に備える)
お子さんは医療費無償だからよっぽど必要なさそうですけど、県民共済やコープ共済でいいかなと思います。
うちの子は幼稚園に入ったタイミングでコープ共済に入りました。月1,000円です。あと個人賠償も140円で付けました。
(他人に怪我をさせてしまった時の保険)
お母さんの場合も月の掛け金を安く済ませたいなら県民共済かコープ共済で良いかと。
もう少し手厚く備えたいならメットライフあたりで月3,500円くらいに設定してみては??

はじめてのママリ🔰
保険会社で勤務してます!
お子様の医療保険は県民共済で十分かと思います😊
値段も1000円程ですよ!
ななさんの年齢がわからないのでなんとも言えませんが、大人ですと1000円では難しいですね😭
コロナで自宅療養でも保険金が降りてくるので、こんな時期だからこそ少し手厚い保険に入られた方が安心できますよ!
コロナ感染歴あると今後の後遺症次第では保険加入自体できなくなる可能性があるので😭
コメント